今月の土日開催されてる
ドライブスルーマルシェに初参戦
3回目ともなれば、運営側も手慣れてるのでは?と思い
10時ぴたりに現地へ



待ちのブースにはスムーズに入れたものの、その場に40分ほど待機 ゲッソリ
子連れだと無理だな〜(風ちゃん小さい時を思い出すと)

オーダーして出来上がってるはずの
商品ゲットしてPayPayで支払い…って考えると
こんなに待ち時間発生するものか疑問なんだけど…

どうやら1台で大量購入するかたもいるみたいで
(遠目に見てると)
そこで渋滞発生するもよう
お目当てのテントまで、行かないテントすっとばして
たどり着けるわけでもないので
これは時間かかりそう💦

と、思ってると
アジア人のボランティア?バイト?さんが
車にオーダーをとりに来た
前もってテントに伝える作戦みたい
(もう少し早めに対応してたら良いのに〜と思ったわ)

それからやっと車は動き出し
お目当てのテントではスムーズに受け取り、支払いして帰宅

…と振り返ると
開始ぴたり到着より、少し遅れて現地入りした方がいいのかなぁ
しかし、アスパム前の競輪場外の車券売り場がオープンしていて、混雑必至!
なんでこんなとこに車券売り場あるのかしら…どこかに移転してくれないかな〜 真顔

買ってきたのはランチ用に

ミドリヤさんの焼き鳥丼700円(風ちゃんペロリ)





真ん中に乗ってるのは
胸肉に少しピリ辛ソースだったので
風ちゃんは食べれず、パパにあげてました


カフェドアミィさんのパイのランチボックス(メインのパイは3種から選べ、コスモポリタン(エビ🦐グラタン)に)


温め直してお皿に


いろんなイベントでこちらのパイは
以前にも買ったことあるけど
コスモポリタンは初
なにこれ〜激ウマ
(風ちゃんはエビが怖くて最近拒否、旦那は痛風だからエビは拒否)

キッシュとハンバーグは旦那がペロリ
残りは私が食べた

並んだかいがありましたデレデレ