ずっと行きたかったお蕎麦屋さん
 
レッツゴー❗️
 
 

 
元は民芸品のお店だった場所だと思います
 
少し名残がある店構え
 
りんごの🍎ドアノブ
 

 
今日のお蕎麦は県産品
 
 

すぐ完売(予約してないと)と聞いてたので
オープンと同時に入店
この日、並んでる人はいませんでした
 

 
カウンターへ(靴は脱ぎます)
 
座席の間隔が離れています
 
いつもこのくらいなのか、はたまた、コロナ対策か…
 
テーブル席もあります(靴は脱がない)
 
 
メニュー
 

 
やっぱり黒板メニューから
ランチセットをお願いしました 
薬味は山葵か辛味大根を選びます
 
 
 
飾ってある民芸品や、焼き物も
販売してるみたい
 
 
 
 
コロナが落ち着いたら、夜にもきてみたいなぁ
 
 
津軽塗は 馬鹿塗りと言われるんだっけかな?
ものすごく行程があるのですが
その段階?の見本みたいのが
壁にありました
これも、民芸品店の名残なのかな?
 
 
 
きたきた、お蕎麦 ラブ
 
 
 

 
美しいお蕎麦です!
細いけど、しっかりしたツヤツヤなお蕎麦
 
天ぷらは
海老、なす、大葉、舞茸、ちくわでした
 
美味しい〜
大満足 照れ
 
ゆっくりコーヒーもいただきたいけど
このご時世、長居は禁物かなと
蕎麦湯をいただき、退散
 

箸置きが、金魚ねぷた! 可愛い〜 金魚
 
 

 
あ!駐車場、お向かい使えばいいんだ!
 
ごちそうさまでした まじかるクラウン