高校の同級生と新年会
 
女子…いや、婦人3人
 
友人のご主人も同級生ですが、別の店で男子…いやおじさん6人が集まってます
 
二人が夫婦になってからは
男女分かれて飲んでいます。
やはり、言いにくいこととかあるよね…笑
 
たまには男女一緒でもよいけど。
 
次、会えるのはいつかな〜
 
お正月、お寿司とか食べてるだろうからと
予約したお店はヌヌース
 

 
 

 
…あれ? またこれしか写してないっ!
 
お通しはチリビーンズ
サラミとピクルスのサラダ
マルゲリータ
レーズンバター
メインには小川原湖牛の…なんとか(忘れた〜)
デザートプレート
各自ドリンク3杯ほど飲んだかな?
ひとりあたり5千円未満のお会計でした
 
写真撮り忘れたけど
小川原湖牛、赤みのお肉
めっちゃくちゃ美味かった!
たぶんバルサミコのソースでいただいた
 
小川原湖牛って、初めて聞いたけど〜
青森県産牛でよく目にするのは
倉石牛、田子牛、東通牛
赤身は八甲田牛 
と思ってたけど、小川原湖牛! 美味しかった!
 
この日も、ハートランドから飲み始め
グラスの白ワインに移行したのですが
(グラスワインも赤白各10種くらいから選べます)
 
名前が覚えられず
メニューに番号ついてるので
白ワイングラスの5番!と頼みました
 
リストの中ではちょうど中間の値段
 
シャルドネ…フランス🇫🇷しか覚えてないが
これが私には美味しくて
おかわりもまた同じものをいただきました
 
昔は赤しか飲まなかったけど
最近は白ばっかり
 
なんとなく、白の方が二日酔い率が下がります…ニヤニヤ
 
 
この日もいつもの下ネタで宴は終了
 
このネタを、会社で話していたら
セクハラになるのだろうな
私たち、もはや訴えられてもおかしくないかもよ
 
以前は午前様まで飲んでたけど
最近は私のバス最終時間で解散。すまん。
 
お土産もありがとう!