昨日は午前中
皮膚科とか各銀行とか周り…
仕事前に時間がわりとあったので
いろいろ寄り道しました 
最初の1件目
ちょうどオープン時間に近くにいたので
たくさん薔薇が咲いてた〜
3番目に並びました
その後も私の後に3人ほど並び…
超久しぶりに訪れた美味しいパンのお店
いつも残り少ない時に来る機会が多かったけど
この日は選び放題
でも クランベリーのパンと
スコーン(この日はチョコと胡桃)だけお買い上げしたのですが。
私の番になった時には(3人目)で既にスコーンが残り1個
後ろの人たち、買いたいのでは…?
と、一応その場にいた他のお客さんに、スコーン買ってもいいですか?と確認してから買いました。
私はいつでも来れるけど、もしかして遠方から来た人もいたらな、と思ったりして。
こういう人気のお店で
もう残りが1個2個とか極少(あとは補充なし)の時後ろに人並んでたらどうします?かまわず、全部買っちゃう?
自分がその時点で最後だったら買っちゃうけど
誰かいたら、譲り合っちゃうかな〜
でも私の前の人は、遠慮せず全部買っていっちゃう人に当たることが多いわ〜
すみませんねって顔より、手に入れたぜよみたいな自慢顔に見えるのは、私のひがみ妄想? 笑笑
さてこちらのoven39 さん
パンのお教室もやってます
青森のパン屋さん、開業してる人はこちらで学んだ方が多いみたい
オーナーさんは、とっても優しい穏やかな方(そんな姿しか見たことないから)、埼玉のご出身かな?
お店のオープンは平日11時ころ
昼までには売り切れちゃいます
お店のホームページは ☞ oven39


