八甲田山には雪が降りましたね
一気に寒い!


私の50才誕生日に合わせて
お友だちからカードとか、メッセージたくさんいただきました。
ありがたいことです

その中に
京都旅行でのおみやげも
青森に残してるお母さんと最近はあちこち旅行してるみたい
私たちの年代では
早い人はもう介護が必要な親をかかえる友人や、
青森に残してる親を冬の間は関東に呼び寄せてる友人など、
だんだんいろんなこと考えておかないといけないお年頃。



八ツ橋 大好き💕
栗の八ツ橋なんて初めていただきます🌰



今朝は 名古屋のおみやげを食べました


パスタソースなんだけど
パスタ麺切れてたので
冷凍讃岐うどんに合わせてみた。
作り方にキャベツとベーコン炒めて…とありましたが、魚肉ソーセージを使用。
見た目、ものすごく濃そうですが(味噌かと思ってた)
意外とあっさり
トマトソースみたいな感じで、美味しい
1人前でもソース量が多いので、2人分のうどんでもちょうど良さそうだわ

実はずいぶん前にいただいて、なかなか手を付けずにいたら、賞味期限切れ!(しかも1年前)
でも、せっかくのいただきものだから食べました。全然問題なかったわ。ごめんなさい、もっと早く食べたらよかった

沖縄のお土産も


パパのお勤め先の方から。

こないだはハワイのお土産もいただいてたパパ

いーなぁ  私もハワイ行きたい〜
先日ネット限定出発日限定ANA利用8万円って案内来たので、ちょうど終業式が出発日だから、行こうか、かなり迷いました。でもよく見たら2泊4日。
私ひとりならすぐ行くけど、子連れで、その日程はキツイ。時差ボケ地獄だ、きっと。
アメリカじゃ、ホテルひとり待たせたりしたら、虐待ですぐ逮捕されちゃうから、夜にのんびりショッピングできないもん。やっぱり、もうひとり大人がいないとなぁ〜
と、断念。

でも子供料金とパスポートの有効期限、消費税アップを考えると、冬休みが最後なんだよな。
と、あきらめ切れない…苦悩はつづく。