
HERB & DOROTHY
監督 佐々木芽生/ '08製作
ハーバート・ヴォーゲル ドロシー・ヴォーゲル
87分
http://www.herbanddorothy.com/jp/
郵便局員のハーブと、図書館司書のドロシー
マンハッタンの質素なアパートに暮らすヴォーゲル夫妻共通の楽しみは
現代アートのコレクション
選ぶ基準はふたつ...
自分たちのお給料で買える値段であること
1LDKのアパートに収まるサイズであること
少ない生活費の中から約30年以上にわたりコツコツと買い集めた作品は
数千点、今では20世紀のアート史に名を残す作家の名作ばかりに...
ただもう既に彼らのアパートは収納するスペースの限界を超えており、
貴重なコレクションはアメリカ国立美術館に寄贈されることになる
後にNYで最も有名となるコレクターであり、おしどり夫婦でもある2人
の出会いから現在に至るまでの感動ドキュメンタリー
この審美眼は自分のような常人には理解するのは難しい...まず考えるので
なく、感じるのだろうな(そういえば20年前、常人がNYで購入したあの
絵は幾らかになってるのかな...笑)
ハーブのアートに対する異常なまでの好奇心と情熱に、ドロシーの冷静さ
が相俟ってこそ、決して一人じゃ成し遂げられなかったであろうこの2人
の素敵な人生は★5だ
★★★★
シアター イメージフォーラム