対アコーズ。

2ー0で勝利。

Best4進出を決めた。
コールド勝ちできるくらいの実力差はあったはずだが、なかなか攻撃のリズムをつかめず、効果的な追加点が奪えなかった。

ボクは5番セカンドで出場。3打数1安打0打点。
初回、2死2,3塁の場面での第1打席。甘いスライダーをジャストミートしたが、ショートライナーorz
あれが抜けていればいつものウチのペースでゲームコントロールできていたはず。
内容よりも結果が欲しい場面だっただけに、非常に悔しい。

一方、チームとしてディフェンス面はほぼ完璧。
ピッチャーは被安打1で完封。野手はノーエラーだった。

気になったのは審判の判定。
ストライク・ボールのジャッジメントが、どうにも相手びいきな印象を受けた。
思い込みかもしれないが、これも第一シードチームの宿命だろうか。

昨秋は初優勝を狙う我がチームに、何度か審判の判定が有利に傾いた場面があった。ヤジや文句を言わないチームの鉄則がもたらした恩恵であることは間違いないが、審判によるある種の「演出」が加わっていた感も否めない。
これが今後はウチに不利に作用する可能性がある。

と、あらかじめ頭に入れて試合に臨めば、冷静さを維持できるだろう。

負けた理由を審判のせいにするのは、甘ったれた弱者がやること。市を代表するチームは、それも織り込んだうえで正々堂々と戦い、そして勝つ。


試合後、矢部くんと土手沿いを散歩。
天気がよくて、超気持ちよかった。
photo:01