西品川の宣ちゃん邸に家族でオジャマ。
ほぼ未使用の新築3階建て。ゆとりがあって機能的で超キレイだった。

なかでも2Fリビングのトイレは宣ちゃんこだわりの空間。初めて見る最新機能はまさに匠の仕事。排泄に対する宣ちゃんのただならぬ思い入れが胸にしみた。

夕飯は鍋を囲んだ。
郷に入りては郷に従え。アウェイでの鍋ではそこでの味を楽しむのが作法であるが、みんなで買い出しにスーパーに行った途端、ブレーキが効かなくなった。
結果、ミツカンさんの「ゴマ豆乳鍋」を我が家スタイルで堪能。
ただ、シメのラーメンでは湯量の加減に後悔を残した。もっと多目の湯で硬めに仕上げるべきであった。

各家子供を寝かしつけたあとは、大人4人でワードバスケット大会。
日本人であれば全く公平に競えるこのゲームで、ボクら夫妻は圧勝した。
四方田は安定した戦いぶりで終始4位をキープ、コツをつかんだ宣ちゃんは後半に追い上げを見せたが及ばなかった。

気分良く床に就かせていただいた。
マットレスが極上の心地良さ。西川の無圧布団、これは宣ちゃんママこだわりの一品とのこと。