おかげさまで、こうして今年も大晦日を迎えることが出来ました。
過ぎてしまうとあっという間ですが、振り返るといろいろあります。
寛大はずいぶんお兄ちゃんになりました。運動会 では昨年との違いをあらためて実感。たくましく育ってくれています。
遼真 は本当に良く食べ、成長もとても早い気がします。来年4月からは保育園入園の予定。もう少しママから離れられるようになるといいなぁ。
妻 は仕事復帰して以降本当に忙しい毎日。「朝目覚めてから夜寝るまでノンストップだな」が最近の口癖です。せめて来年は遼真をおんぶしてる時間が少しでも減るといいね。
さてボクは、今年のテーマであった<健康>をおおむね達成できて、とても満足しております。仕事に穴をあけるほど大きな病に侵されることなく、この一年を過ごせました。
毎年、この日の深夜に鳴り響く除夜の鐘 を聞きながら眠るとき、一年を無事過ごせた充足感と、家族が健康でいる幸福を、しみじみ感じます。
そして今年もやっぱり、「来年の鐘の音も穏やかな気持ちで聞けますように」と願うのです。
いつもこのブログをご覧頂いている皆様、今年一年間お疲れ様でした。
来年も生活の負担にならない程度に、このブログを細々と続けていこうと思いますので、どうか変わらぬお付き合いの程、よろしくお願いいたします。
では、よいお年をm(_ _ )m