食べる量が増えるのに比例して、いっちょまえな固形黄金を排泄するようになった息子のオムツを1日何回も替える妻の大発見。
「トイレに流せるオムツがあればメチャ便利!」
一回あたりの黄金の量が増えると、オムツごと丸めて収納箱にポイッとはできなくなる。ニオイの問題もあるし。だからその都度トイレに行ってオムツから黄金をキャッチ&リリースして流すわけだが、これがなかなか手間と技術のいる作業。
そこで、オムツまるごと流せたらどんなに素敵かという発見にいたったわけだ。
まるごとじゃなくても、せめて黄金をキャッチする周囲が黄金を包み込むようにはがせて流せる仕組みになっていればかなり楽だ、と妻は語る。「ゴールドバイバイ構造と名付けるか?」と追加提案しようかと思ったが、「ふざけている」と怒られそうなのでやめた。
まぁ何にしても、なぜ今ないのか?と思うくらいに、あって然るべき商品だと思う。たぶん開発段階で一番問題になるのは、トイレに流せる=水に溶ける、という点だろう。排泄物の水分でオムツ自体やバイバイ構造部分が溶けてしまっては身もフタもない。知恵の出し所だ。頑張って欲しい。でも今ないってことは開発ムリってことか?ん?
女性の生理用品もトイレに流せたら楽だろうなぁ。
「トイレに流せるオムツがあればメチャ便利!」
一回あたりの黄金の量が増えると、オムツごと丸めて収納箱にポイッとはできなくなる。ニオイの問題もあるし。だからその都度トイレに行ってオムツから黄金をキャッチ&リリースして流すわけだが、これがなかなか手間と技術のいる作業。
そこで、オムツまるごと流せたらどんなに素敵かという発見にいたったわけだ。
まるごとじゃなくても、せめて黄金をキャッチする周囲が黄金を包み込むようにはがせて流せる仕組みになっていればかなり楽だ、と妻は語る。「ゴールドバイバイ構造と名付けるか?」と追加提案しようかと思ったが、「ふざけている」と怒られそうなのでやめた。
まぁ何にしても、なぜ今ないのか?と思うくらいに、あって然るべき商品だと思う。たぶん開発段階で一番問題になるのは、トイレに流せる=水に溶ける、という点だろう。排泄物の水分でオムツ自体やバイバイ構造部分が溶けてしまっては身もフタもない。知恵の出し所だ。頑張って欲しい。でも今ないってことは開発ムリってことか?ん?
女性の生理用品もトイレに流せたら楽だろうなぁ。