なぜか日経に、中村俊輔のFKの物理学的解析が特集されていました。

俊輔が回転をかけて蹴ったボールは、縦+横のナナメにスピンし、ゴールに到達するまでに4m右へ、2m下へ変化するそうです。
時速は90km/h。25mの距離なら約1秒でゴールに届くそうです。
スゲェのかスゴくねぇのかよくわかんねぇけど、スゲェ。

ついでに、ブラジル代表ロベルト・カルロスの蹴った球の速度は130km/hを超えると聞いたことがある。130km/hの速さで動くサッカーボールってどんなんだ?殺傷能力バツグン。よけることさえ難しいだろう。

ちなみにこの情報は、満員電車内で他の客の新聞を盗み見して得たものです。