「こちらの10万枚のカードの中には、1枚だけ死のカードが入っています。もしその死のカードをひいたら、アナタは絶対に死にます。
一方こちらの10枚のカードの中には、1枚だけ風邪のカードが入っています。もしそのカードをひいたら、アナタは絶対に風邪をひきます。
さて、どちらからカードをひきますか?」

普通10枚の方をひくよねぇ?10万分の1とはいえ、そのリスクは「死」なわけだから。10分の1の確率で風邪ひく方がマシでしょ。


「飛行機は最も安全な乗り物です。」なんて文句を聞くと、いつもそんな風に考える。そりゃ違うだろ、と思う。
何十万分の1だか知らないけど、墜落したら死亡率はほぼ100%なんだからさ。簡単に「他の乗り物より安全」みたいな言い方するな。