上の写真、何だと思われますか?
これはウチの庭の水道周り.五色砂利を敷き、横に並べたブロックの上にシンクを置いて使っていたわけですが、この写真はそのシンクを取り除いた状態.シンクの下にもキレイに敷いてあったはずの五色砂利は見る影もなく、ごらんの通り土山が形成されています.一体なぜ!?
そうです、犯人はモグラです.
これで通算3度目の被害.
初めてのときは庭の別の場所でやられたのですが、マジでイタズラかと思いました.「なんちゅー中途半端で陰険なイタズラや・・・」と妻と2人で脱力したものです.
2度目は今回と同じ場所.このときにモグラの穴が発見できず、ただ土をどけて砂利を敷きな直しただけだったのが祟ったようです.
今回は親父の協力を得て、本格的な対策を敢行.そのかいあって作業開始40分で穴を大発見.これでもかと言うくらいドサドサとモグラ退治の薬を流し込み、砂利の下にはセメントをうってもらいました.
これでどんなに屈強なモグラでも、このセメントの岩盤と親子タッグは打ち破れないはずです.