今年も残すところわずか
本年ラストの夜勤を終えて
先ほど帰宅しました♪
2019年は
我が家にとって大きな転機となる1年でした。
まず、娘が6月から韓国へ語学留学
息子は8月に進路が決まり、来春からは
音楽関係の仕事を目指して大阪の専門学校へ
そしてラグビー部もやり遂げ
嫁さんは健康診断で再検査となり
無事ポリープを切除
老いて(笑)尚元気ですw
で、僕はと言えば…?
何にも出来てないな(笑)
音楽やら小説やら手掛けてはいるけど
これと言った結果は残せていない。
STU48の推し事も
熱心なファンの方から比べると
何だか中途半端…
でも熱量は誰にも負けてないつもりです。
バンド系に関しては
ここ数年では最も熱くなれたと思います
洋楽メタル系ではCHTHONIC、BATTLE BEAST
HARDCORE SUPERSTARなどなど
これまでサクッと聴いきてたバンドを
がっつり聴き込むようになり
温故知新、みたいな感じで
80年代メタルを再び聴くようになったり
3ヶ月ほど前から始めた
「月1でメタル系のCD1枚ゲット!」企画も
どんだけ金欠でも続けたいですね。
推し事で言うならやはり
正直、これまで推してきた誰よりも
いい意味で(笑)
めんどくさい(笑)(笑)(笑)
なかなかのこじらせ系ですw
でもこっこを推すことによって
僕が少し成長したことと言えば
少しだけ、ほんの少しだけですが
推しの気持ちに寄り添うことが
出来るようになったこと、くらいかな?w
自分本位で推すのではなく
推しありきで思いを尊重して共有できる
そんな優しさが身に付いたかも(笑)
そしてわかったことと言えば
このお方のメンタル、と言うか優しさは
「イ申テレビ」の滝行の頃から
変わってなかった、と
言うことでした。
彼女を推してホントによかった、と
心から思います
これまで応援してきたメンバーの方々には
ホントに申し訳ないですが…
そして、成長できる伸びしろがある分
僕はまだ進んでいけるのでしょう、とさ わら
(書き方田中ぽく真似してみたw)
あと反省すべき点、は
体重4キロ増えました(笑)
視力が落ちました(笑)
それくらいかな?
ますますこのお方がいなくなる日が来たら
同時に下船しようと言う思いが
日々大きくなる今日この頃です。
なので、今のうちに無理しておきたい、と
嫁さんには伝えました(笑)
来年も思い出したように瀬戸内の現場には
出没します
そして
よりロックな1年を送りたいと思います
小説も音楽もガッツリと。
更にはフィッシュ(Fish)な生活を
また始めようと(釣ります)
それらが春から息子がいなくなる
心の埋め合わせになるかなぁ?
とは言え、
6月からは娘が帰国しますし
これまでと変わらない賑やかでそれぞれが
「自分にわがまま」な家庭になるかと(笑)
それでは良いお年をお過ごしください!
お世話になった皆さま
来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
あ、最後に…
ご冥福をお祈りします
奇しくもベジさんと同じ病気を患っていた
メイさん
もしもベジさんと天国で会ったら
仲良くしてあげてくださいね…(=゚ω゚=)
最後にひとつ明るい話題を
2年ほど前、2017年の新年くらいからかな?
「オレ、今年からこの人ガッツリ聴くんで!」と
宣言したある女性シンガーが
本日の紅白に出場しまーす!!
アニソンシンガー的なイメージから
水樹奈々さんや蒼井エイルさんあたりを
連想されるかもですが
曲調はかなりロックテイストが強め
圧倒的歌唱力でどんな曲でも歌いこなす
その実力は折り紙つき
とにかく曲が凄く良い!
声質は「ド」ストライク!
ビジュアルも「ド」ストライク(笑)
元々人気の高いシンガーでしたが
今年、飛躍的にブレイクしました。
あまり売れてしまうと
個人的には少し寂しい気もしますが
今年は念願のライブにも行けて
遂にその歌声を堪能できました。
また松山に来てくださーい♪
LiSAについてはまたいつか語ります(笑)
それでは改めまして
良いお年をー!!