ほな、ぼちぼち | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

来週からクリスマス繁忙期に突入します。

 

とは言え、何か例年と比べると

「忙しい感」あまりないですw

 

とは言え、

少し前に記事で書いたように

クリスマス期間は記事の更新がほとんどできないと思いますので

 

短期連載シリーズ

僕が実際に夢で観た話を基に「小説化」的(?)な感じにした

 

「夢と現実の境界線のようなモノ」と言う話を

何回かに分けてUpさせて頂きます。

 

内容は前回書いた通り、ほぼ僕の見た夢に忠実な

そのままのストーリーになっています。

 

ただ説明不足でわかりにくい箇所については若干補正してます。

 

そしてほとんどの登場人物の名前をNMBメンバーで設定させてもらいました。

 

コメント、感想いただけるとほんまにうれしいですが

返信はクリスマス明けになるかも知れません(泣)

 

そして…

 

そうです!

この夢がきっかけで存在を知ったNMBメンバーもいます!

 

正に驚愕の夢、でしたw

 

それでは、物語の導入部分だけでも

本日お楽しみいただければ…

 

ではでは…

 

 

 

 

 

『夢と現実の境界線のようなモノ 「ゾンビ大会」①』

 

 

 

 ある小学校を利用して

「廃墟化した病院で謎の研究をしている」と言う設定で、
ゾンビ化した人間を倒しながら脱出するサバイバルゲーム感覚のイベント
「ゾンビ大会」が開催されるとのことで

僕と中学生の息子、シオンが参加することに。
その間、妻ミユキと娘モモネは
隣接したショッピングモールで買い物をして時間つぶす事になり、

二手に分かれる。

参加者全員が集められたスタート地点から

まずはゾンビ化した原因を調べるために

施設内に点在している人たちから情報を収集して

その発生源をつきとめていき、

登場してくるゾンビ達を倒しながら諸悪の根源を断ち切るというのが
最終的な目的。

巨大な手術室を思わせる部屋に集められた参加者。
ここがスタート地点のようだ。

僕とシオンはその部屋の端にある「DANGER」の看板が気になって
入ってみると…

そこは武器庫で
マシンガン、ショットガンと言った武器が所狭しと置かれている。

「これ、本物かな?」
「ゲーム用のアイテムやろ、ゲットしとこで」

ガンベルトを腰に巻き銃を入れる。
そして銃弾の入ったベルトを肩からたすき掛けにして再び部屋の外へ。

参加者の様子に変化はない。

どこからか1体でもゾンビが出てくれば、
そこから激しいサバイバルゲームのスタートだ。

スタート地点である手術室を出た
3階の廊下を歩いていると

白衣を着た施設の人と思われる人々が
まるで回診のように
行列になって大きな部屋から出てきた。

まだゾンビは現れない。
しかし、参加者以外の「誰か」がきっとどこかで「その時」を狙っているはずだ。

「緊張するなあ」
二人で話していると

「白衣の行列」の中に何人か女性看護師さんらしき人がいて
手に注射器を持って歩きながら
「注射の時間ですよ、ご希望の方はどうぞ」と言っている。

「パパ、キレイなお姉さんおるから注射してもらったら?」
「イヤや、痛いのに」

そんな話をしながら廊下の端に寄って
その「奇妙な行列」を見ていると
突然廊下沿いの部屋のドアが開き、一人の女の子が出てきた・・・

 

 

 

 

 

それでは、続きは次回からの連載でw

 

では、今日のベジさん猫

rps20161217_111818_081.jpg

ご飯ご飯とうるさいので、さっきあげましたw

ここ最近、いたずらの度合い、激しすぎw

 

職場で最近、NMBの事でよく聞かれる。

 

今日も

「みつ光さんの推しメンて誰でした?」

「あ、みつ光さんは渋谷さん、て人ですよ」

 

と、別の人が答えてましたw

 

「渋谷、なぎさちゃん、ですか?後でググってみます」

ほんまかいなw

 

聞いてきた後輩クンは

僕が渡したDVDを観て卒業したみるきーと、

「ドリアン少年」を観てりりぽんにハマったらしいw

 

代わりに答えてくれたもう一人の後輩クンは

「僕は、あのお化け屋敷の娘、めっちゃ好きです、卒業、もったいないですよねー」とw

 

rps20161217_111930_168.jpg

↑お化け屋敷の人w

 

「あ、オレの元祖推しメンのぽぽちゃんねw 永遠の推しメンやなーw」

 

思わず、帰ってからりぽぽ最後の出演回の「まなぶくん」

観てしまったw

 

もう少し前にみんながNMBのこと知ってたらなー

でも、まあ、今からでも遅くないかw

 

りぽぽ、やっぱりかわいいなーw

やっぱりやっぱりかわいいw