NMB48のシングルには「特典映像」なるDVDが
各タイプによってついておりまして
昨日、久しぶりに
(木下)春ちゃんが主役の「吉本新喜劇feat.NMB48」を観ようと
CDケースを開けると
な、な、ない――――――――――――!
カバンの中も机の中も探したけれど見つからないんです。
(井上陽水か!)
探せど探せど出てこない。
犯人は長男のような気がして
長男の部屋を潜入捜査するも
部屋汚すぎてどこに何があるのか、さっぱりw
長男が帰ってから聞けばいいのですが
どうしても『ない』となると気になってしまって
1時間くらい探すも出てこないw
もし買い替えるとなると…
ネットで調べるとお店で買った金額よりもかなり高め。
見つからなければ買い替えないと、と思いつつ
もしかしたら車に積んでるCDに紛れ込んでるのでは?と
確認しようとすると…
今度は
く、く、車のカギが消えた―――――――!
カバンの中も机の中も探したけれど見つからないんです。
(井上陽水か!アゲイン)
いつもカギを引っ掛けるS字フックにもない。
もしかしたら玄関とか、下の自分の部屋の布団に紛れ込んだとか
ポケットとか、どこか置いてたのが隙間に落ちたのでは?とか
昨日は家にいた長女も巻き込んでの大捜索。
これなかったら大変だ、仕事までには探さないとw
またまた1時間くらい探して
「どこやねんー」とうなだれるw
(長女) 「まさか冷蔵庫とか電子レンジの中とか…」と
長女も必死に探してくれる。
でも見つからないんです。
ちょっと一休みと
長女が手を洗おうとした時
「あ、あった!!!」
キッチンの横にあるS字フックに
車のカギ、掛かってました。
何でそんな場所に…
おそらく帰って電子レンジでチンしようとして
その流れでいつもの場所じゃなく
そこのS字に引っ掛けたんだろう。
「冷蔵庫見た時に前通ったのになw」と大笑いの長女w
せっかくいつもより早く寝れそうだったのに
結局いつもと同じ時間にw
しかもブログの更新やらTwitterでの情報収集もできず。
「天王寺ナイト」の続き、書きたかったのになー(笑)
みつ光男、
「何て日だ!!」
と、言ったとか言わなかったとかw
で、その後、無事お風呂に入って
さあお布団に~、と思った
その時…
足の裏に違和感…
何で部屋の真ん中に
チョコの破片が落ちてる?www
お風呂上がりで体温、上がってますわな。
足の裏にねちょ~っとくっつきましたがなw
結局、再び足を洗いに浴室へ直行。
何とか足の裏洗い終わって拭いていると
足が引っかかって
立てかけてあったお風呂のふた(くるくる回転式)が
倒れてきて
股間をしたたかに直撃w
悶絶
痛いわ――――――――――――っ!!!!
正に何て日だ!!!でしたw
昨日は寝てても探す夢見るし
やたらと疲れましたw
で、そのDVDですが
夜勤前に長男に
(光) 「『ドリアン少年』の新喜劇のDVDとか持ってないよね?」
そう聞いたら
(長男) 「あ!」
数分後に持ってきてくれたw
やっぱり君かい!
そんな長男からは売り切れそうなCDを急いで注文しといてーって
LINEがきたり
嫁からは給料日恒例のお金の振り分けを頼まれ
長女からもあれこれ頼まれ事があり
人使いの荒い家族にwこき使われたものの
ようやく一段落しました。
で、ふと部屋の整理をしてると出てきたのが
長男が小さい頃書いた絵とメッセージでした。
何か見た途端に泣きそうになりました。
我が家の子供たち、この頃とあまり変わらず
優しいまま大きくなってくれてる気がします。
バタバタな感じでしたが
最後にちょっとほっこりしました。
(お借りしました、ありがとうございます)
KATZE 「DON'T CRY ANY MORE」
大好きなバンドです。
我々より少し若い世代の人が良く聴いてた印象があります。
この曲は実はメインボーカルではなく
ベースの人が歌ってる曲なのです。
で、もう1枚出てきたのがこちら。
これも長男が小学校の頃に書いたイラスト
誰だかわかりますかー?
式神さんならすぐ、だと思いますよーw
(陰陽座のメンバーの一人だねw)