2016年の始まりですねー

1970年生まれのみつ光男
(はい、歳計算しないw)
年が変わるたびに今年は何歳になるかの計算がとても簡単すぎてw
今年ではぁ…て感じですがw
歳の事も考えて
今年の目標
「無理をしない」
ところで…
大晦日は家族でお出かけ、
もう松山市内のブックオフでは買えるモノがないと
今治➡西条➡新居浜と3件のブックオフはしごw
元旦はお隣の松前町と松山市内のブックオフ巡りw
どんだけブックオフ好きやねーん

移動中、窓が曇るくらいひらすら喋り続ける
「黙ってる時間がなかった」と呆れる嫁&長女。
早速、年明けから無理しとるやないかいー

大晦日は家族でくら寿司へ。
松山市内で食べるつもりが空腹に耐えきれず
西条市内のくら寿司で大いに喰らう、の巻w
サンマにつぶ貝
珍しい「寒ボラのキムチソース」(画像左)
ボラ、初めて食べましたが臭みもなく
歯ごたえはカンパチなんかに近いかなw
夕方帰ってからは家族で「笑ってはいけない」で大爆笑。
NMBの時だけ録画を中断したのですが
その前の細川たかしさんの時も出てたので、
こちらは長女が録画した分をダビングさせてもらった。
NMB紅白に関してはまた後日w
全てが杞憂に終わってよかったw
日付が変わる頃はテレビ観ながらPSPで「恋愛総選挙」やってて
どこでセーブするかを長男と話してたら
年変わってましたw
「えー、どこでセーブしたらこの動画残るんー?」
とか話してる間に
「おめでとー」と盛り上がる長女w
ちなみにこんな画面w
わさみんや春奈とお出かけしておきながらw
結局…
小谷さんw
告白の場面だけ動画になります。
同じ告白画面、既に2回見てますがw
「このオヤジ、ニヤニヤしながらやるなよー、気持ち悪ー」と
長男にツッコまれるw
そんなみつ光男のブックオフでの戦利品。
職場の有線で一時期「Liar!Liar!」が何度も流れてたせいでw
B'z買ってしまったw
レンタルしてMDでは持ってるのですが
ついつい集めてしまうのよねw
超懐かしの「BAD COMMUNICATION」
「RISKY」に次いで僕が好きなアルバム「SURVIVE」
このアルバム、B'zの中では超ハードでめっちゃ好きー

で、続いてこちら
NMB48「僕らのユリイカ」(通常盤Type B)と「高嶺の林檎」(通常盤Type B)
今頃?と言われそうですがw
「ユリイカ」は特典映像「小谷里歩vs月亭方正 ヘタレ返上対決 後編」観たさにw
前編が収録されてる「Type A」は
今年2月にゲットしたので約1年かけて後編が観れましたw
「アイドルにここまでやらせええんかいー」てくらい
子供たちと一緒に観ながら笑わせていただきましたw
(特に「ローションビーチフラッグ対決w」)
でも最後が妙に物悲しくなるんよねw
あのエンディングだからこそ、りぽぽなんよねーw
「高嶺」の特典映像はまた後日観る予定。
そしてもう1枚は掘り出し物w
わさみん

3枚目のシングル「鞆の浦慕情」
(お借りしました、ありがとうございます)
岩佐美咲 「鞆の浦慕情」
わさみんもTwitterではかなり自虐的ですが
その謙虚さが好きw
こちら、記念すべきオリコン1位曲ですぞw
c/wの「恋するフォーチュンクッキー(演歌バージョン)」
(お借りしました、ありがとうございます)
岩佐美咲 「恋するフォーチュンクッキー 演歌Ver.」
こちらもいいんですよw
でもやっぱり「無人駅」が好き

今やすっかりNMB推しの僕が
「岩佐美咲推し」である事をご存知でない方も多いかとw
1月6日、ニューシングル「ごめんね東京」発売も間近にーw
結局大晦日深夜は録画できるハードディスクの容量との戦いでw
観ては消し観ては編集の繰り返しで気がつけば朝にw
「楽しく観るためのテレビで何故ここまでの苦痛をww」と嫁に笑われるw
上の部屋に行くと、長女も同じことしててw
二人してバテバテになりながらテレビ観ては編集してましたw
「これって罰ゲーム?」と、自問自答を繰り返す父娘w
なぜそこまでして観たい?
なぜそこまでして録画する?
www
そんな僕は今年のスローガンを
「トリプル『SAY』」と銘打ちました。
3つの「SAY」
それは
「整」「精」「生」
【整】
整理の「整」
今まで闇雲に作り続けてきたモノ、これをまずは整理する。
録画した音楽番組、曲や歌詞、身の回りのモノ
整理整頓と言うよりは一目見て何が何かわかるように区別化する。
これ、モノだけでなく「気持ち」や「感情」も散らばってるモノを
ひとまとめにしていきたいですね。
【精】
精力の「精」ではなくw
作業や行動の「精度」を上げていき、効率的に時間を活用する。
計画性を明確にすることでより精度が上がるかとw
【生】
まずは毎日を有意義に生きる。
もう若くないですのでw
ケガも病気もなく
まずは無事に何事もなくこの1年を生きていく事ですね。
こんな感じですねw
現場からは以上ですーw
あ、一つ僕にとって年明けからいいお知らせが来たw
SKE48 谷真理佳、Twitter始めたってよww
安心しないでください、
谷のこの画像、かなり盛ってますw
え?と思われる方多いかと思いますが
僕、(見た目関係なくw)谷めっちゃ好きですw
今年はまだ初詣も言ってないし、「初酒」も飲んでないw
(いや、基本お酒飲みませんがw)
(お借りしました、ありがあとうございます)
岩佐美咲 「初酒」
今日はわさみん祭りだw
って、「初酒」のくだりは、この曲Upしたかっただけやんw
それでは皆さま、今年もよろしくお願いしますw