続く不思議な出来事とポジティブシンキング | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

実はですね

ここ数日、『こんなことてある?』的な
不思議な出来事が頻繁に起こってましてw

それがとてもよくない事のようで
実は結果オーライと言うか

最終的には「あ、よかった」となる
そんな小さな事件が。

まずはひとつめ

先日、子供たちと中古CD店まわりをしていて
ふと立ち寄ったある有名な神社の近くにあるゲーム屋さん「G▲O」で

見つけたぞ
NMB48のシングル「ドリアン少年」
これ、特典映像に新喜劇が入ってるヤツなのに
580円。

これは安い、秋の大阪行きがあるから
節約モードなんだけど
ま、1枚くらいいいかとレジに持っていく。

すると
「828円です」

ん?????????????????????????????

一瞬耳を疑った。
で、聞いてみた。

「え、いくらですか?」

(店員)  「828円です」

いくら数学が苦手なみつ光男でも
580円に8%の消費税で
金額が800円を超えないのはわかるぞw

確認してもらうとお店の手違いで
料金のシールとバーコードを張り間違えたらしい。

普段なら
「え、そっちの間違いちゃうのー?じゃ、その金額で売って」と
言いかねないセコい男のくせに、この日は

「あ、じゃあ、いいですよー、買いませんので」

店員さん、絶対思ったはず
「300円くらい高くても買えよ!」

アホか、その金額ならam▲zonの中古方が安いわー!!!!!!!!


その後、そのゲーム屋さんの近くにあるローソン。
パンを買うとシールがあって、それでお皿をもらえる
そんなキャンペーンがありまして

前回のりらっくま、前々回のミィフィーちゃん
どちらもゲットしたのですが

今回は何と!!!!
キティちゃんラブラブ

これ、見本で確認したらめっちゃかわゆい(女子か!)

シールがかなり溜まっていて
IMG_20150827_103747189.jpg

                    ↑こんなヤツねw

しかも締切も近いので、台紙をもらおうとすると

店員さん、店内そこら中走り回って探すも
…見つからない。

待つこと10分少々w

「すみません、どうも台紙を切らしてるみたいで」

な、な、なに――――――――――――――!!!!
キャンペーン中なのに台紙がないとw

いつもなら
「えー、じゃ、先にお皿ください」とでも言いかねないみつ光男
(そんなヤツいやや)

「あ、ないんですかー、どこに行ったらもらえるんやろ」
と、そのまま退店。

店員さん申し訳なさそうに頭下げてました。


で、別の日の事。
インターネットのプロバイダを
ケーブルテレビとセットになったところに
変える事にしてたのですが

工事の連絡やらが非常に杜撰で
そこそこイライラしてました。

で、ようやく業者と連絡が取れ、
まずはテレビの工事からということで日程を決めたのですが

業者の人が連絡を忘れていて、待てども待てども電話が鳴らない。
しびれを切らせてこちらからかけると
どうも、忘れていたらしい。

それまでも夜勤だから午前中に連絡くださいと言ってるにも
関わらず、
寝てる時間に着信があったり

こちらからかけ直しても返信がなかったり、ってのが
何回かあってかなりイライラしてました。

で、工事の人に料金とかネットの確認をしようと思って
聞いてみると
「私はテレビの工事の者なのでわからないんです」と。

仕方ないのでコールセンターにかけてみる。

すると
「すみません、みつ光さん。お詫びしないといけないことがありまして」

何やろかと聞いてみると
そのインターネットはみつ光家の住んでいる地域には開通していない
その件で8月○●日に連絡して了承いただいてるのですが
今回はケーブルテレビだけ(契約)とお伺いしてます。
本当に、申し訳ありません、と。



ちょ、ちょっと待て―――――――――――――!!!!!!!!!!!!!!
そんな話、誰ともしてないし

ネットつながらないならテレビだけ、なんて話
了承してへんわ―――――――――――!

こみ上げる怒りを抑えつつ詳細を説明。

「じゃ、事情を確認したら連絡ください」と電話を切る。

コールセンターの人には
夜勤があるので午後からは出られないのでお昼12時くらいに
家の電話にかけてもらいように伝える。

で、待つこと2時間。
2時過ぎても連絡はない。

もう寝るわw


起きたら子供から
「電話なかったよ」と。

スマホの電源を入れると夕方着信アリ。
それも見た事もない関西圏の番号から。

そんなも見た事ないような番号に、かけ直せるかいな―――――――!

その話を仕事から帰ってきた嫁に話すと
「じゃ、私がかけようわい(かけましょう)」

僕がかけたらかなり感情的になると思ったのか
嫁が非常に紳士的な対応で、しかも思い切り釘を刺すという、
お手本のような「抗議の電話」をかけて

無事、解決。


さて、この3つの話を振り返ってみよう。


まずはシングルの金額の話。
11月の大阪行きまで思い切り切り詰めようとしたものの
あやうく出費しそうになったのを、高額であったことで
思いとどまった。


次にシールの台紙。
家に帰ってシールの枚数を数えると規定の枚数に達していなかった。
もう、シールの配布期間は終わってるので

結局シールを張ったところで無駄骨になるところだった。


で、ネットの話。
実は、
元々ケーブルテレビをつなげるテレビの台数が
最初にしてた話より増えることになっていて

それだと今のネット料金とさほど変わらないか、少し増えるくらいに
なるところだった。

それを「ネットはつながっていない」という事で
キャンセル。

テレビの外部アンテナ工事だけは終わっているので(これは無料)
ネットがつながれば外部工事なしでテレビのセッティングが出来る。

何より僕が怒りに任せて責任追及をしなかったことで
僕自身「クレーマー」ならずにすんだし

穏便に事が収まった。


これらの3つの出来事。
最初は何だか損をしたような不快な気持ちになりつつも
最終的には自分にとってプラスの結果になってると思いませんか?ww


しかも、こんな事
普段の生活の中でそうそう頻繁に起きるような事例じゃない。

なので、ちょっと不思議な気持ちになりました。

その話を長女にすると
「他のみんなじゃなくてパパだけにそんな事が起きるなんて…」


(長女)   「もしかして、何かに…」
(光)    「取り憑かれたとかwww」

(光&長女)  「うそ――――――――!!!!!!!!!!!!!!」

(光)    「でもこれ、悪いヤツやないな、だって結果的にいいことになってるし」

(長女)    「え―――――――――――――、パパってどこまでポジティブシンキングなんよ?」


ま、モノは捉えようですのでw




いやー、これは何だか「いい流れ」だな
そう思ってた矢先の出来事。



僕は毎月の小遣いをいくら遣ったとか小遣い帳的なモノを作って
常に管理してるのですが

昨日、お金計算していると…



おかしい…


7月末の陰陽座ライブ以降
500円しか遣ってないから計算を間違えるはずなんてないのに

明らかに財布の中身が1,000円…














多いのだwwwwwwwwwwwww




小遣いもらう時に、間違えて1,000円多くもらったのか
立て替えたお金を返してもらう時に多くもらったのか


謎なのですが





明らかに1,000円、多いのです。




不思議な事もあるもんだと
その後、録画したテレビを観始めた。

テレビには先日の記事にも少し登場した
まーちゅんこと現AKB48の小笠原茉由ちゃん。

画面を観ていると
小笠原茉由(NMB48)と言うフリップが。

え???????????????????????
え、え、「NMB48 小笠原茉由」???????


まーちゅん、去年のAKB大組閣でNMBからAKBへ移籍したのに。

タイムスリップしたか?
それともまーちゅんがNMBに復帰した???????????

よくよく確認すると、
この録画してた番組、今週の火曜日に録画したのに
番組そのものは読売テレビで
2013年に放送されたものでした。

いやいや、いろんな事あった後やから
一瞬、何が起こったんかと思いましたがなw

ただ、NMB在籍時代のまーちゅんをテレビの放送で観るのは
実はこれが2回目。

そういう意味ではとても貴重な映像でした。




「結果オーライ」の出来事の後で
ちょっといい事がある。


これ、やっぱりポジティブシンキングの賜物ではなかろうか。

そう言えば、今月に入ってからというもの

仕事中とか、家庭でも気持ちがイライラしたり
「きぃ――――――――――――!」てなる事がほとんどなくなった。

これは気持ちの変化なんでしょか。
それとも優しい「守護霊みたいな誰か」に見守られているからなんかな?


僕が生きている世間は
知ってる人より知らない人の方が多いわけで

その中で人と知り合える機会というのは非常に貴重な事で

なのに、
それが当たり前のように感じ始めた頃

こう言った出来事があると
ふと一瞬立ち止まって考える。

そんな時間って人生の中で必ず必要な時間なんだと思います。
それは人が「成長」する時間なのかも知れません。

ちょっとした争いや憎悪の感情が
いつしか増幅していき、破滅へと向かう。

「争い」ってこうして起きるのかも知れないですね。
だから今回の僕は正解だったのだとw考えようw

あれ、真面目でしたか(笑)

で、今日の1曲

(お借りしました、ありがとうございます)

IRON MAIDEN      「STRANEGER IN STRANGE A LAND」

このアルバムあたりからメイデンをあまり聴かなくなりましたが
よくよく考えると前作「POWERSLAVE」前々作の「PIECE OF MIND」
これらと同じ路線で突き進んでいけるはずもなく

やはり有名バンドでもシフトチェンジは必要なわけだ。
ただ、高校の頃はそんなに思わなかったのに
今聴くとこのアルバム「SOMEWHERE IN TIME」
めちゃめちゃいいアルバムです。


話は戻りますがw
僕は特殊能力の持ち主でもないので

ま、現実らしからぬ現象を読み取ることは不可能なわけでw

計り知れない力に関しては
「無能」の方が幸せなのかも知れないですねw