シンプルがベストか? | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

普段から、車の鍵がどこにあるのかわからなくなって
しょっちゅう探していたので

その対策も兼ねて
キーホルダーを大量につけていたところ
IMG_20150624_225351818.jpg

もつれてこんがらがってしまい、エラい事に(笑)


しかも「本体」がなく紐だけが残っているモノも(泣)

そう言えば一度、会社の人に
「これ、もしかしてみつ光さんの(キーホルダー)ちゃう?」

どうも職場の玄関に落ちていたらしく
よく僕のだとわかったなーと感心してたら

「こんなに鍵にキーホルダーつけてる人、他にいないですからw」

納得w

そもそもキーホルダーってのは「式を駆る者」…ではなくw
「キーをホールドするもの」であるわけだから

僕のやってる事は
本来の目的を外れているわけでは、ない(笑)

ただ、絡まり過ぎて本体がなくなるのは考え物。

そんなわけで解体作業。
IMG_20150624_225418848.jpg

30分かかってようやく解体完了。
左側に紐だけが残ったキーホルダーが2つ。


本体がなくなったモノを思い出しながら調べていくと
去年の夏に大阪で買った
「かに道楽」の看板と「通天閣」
rps20140813_095408_936.jpg

通天閣キーホルダーは画像なかったw

どちらも大阪関連グッズやないかい(泣)

グリコの看板とか大阪にちなんだものを
大阪行く度に少しずつ増やしていくのが楽しみで
次は「づぼらや」とか「食いだおれ太郎」買おうと思ってたのにのにのにのに

キーホルダーって前にも記事に書いたことがありますが
色んな思い出や気持ちが凝縮されてるので
無くすとかなりヘコみます(笑)

それに、
プーさんとか色が薄汚れてるしなあ(汗)



やっぱり「何度目の青空か?」…ではなく
シンプルがベストか?

と、いう事で
IMG_20150624_225446140.jpg

シンプルにしてみた。

今まで使用中だったキーホルダー各種は
トートバッグやボウリングシューズ入れの袋、マイボール用のバッグ
などなど、また色々と別の用途で活躍してもらうことにしましたw

基本、車用のキーホルダーは
「大阪関連」と食べ物でまとめてみましたw

ちなみに「みかん」は大阪の食品サンプルのお店で
恐竜の化石的なのは
ユニバの「ジュラシックパーク」で買ったものですよ。


個人的にお気に入りはビリケンさんw
ビリケンつけてからお金がちょと貯まるようになったw
さすがー音譜

ただ『大』問題は、かさばらなくなってしまったので
一度置き忘れると、探すのが大変。

それぞれ一長一短あるもんで。

で、今日の1曲

(お借りしました、ありがとうございます)

乃木坂46   「何度目の青空か?」

「オレは単推し」(推しメン一人だけしか推さない、と言う意味らしい)

そんな事を豪語してる長男のくせに
伊藤万理華ちゃん、深川麻衣ちゃん、中元日芽香ちゃん推しなんだとw
うー、名前と顔が一致しない(笑)

長男、NMBの白間みるるん推しちゃうんかい――――――――!!


僕は大阪出身の西野(七瀬)さんしか知りませんでしたけど
(橋本)ななみん、かわい――――――――、かもw

いえいえ、僕は乃木坂には流されませんので(笑)