起きたら泣いていた夢「白衣の詐欺師と毒蛇ガボ」 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

陰陽座ライブレポのつなぎで、ではなくw
久しぶりの「夢の話」

夢のタイトル見ただけでは
「どこが泣ける夢やねん」と思われそうですが

今回はほんまに泣ける夢かもww

では、始まり始まり~ぐぅぐぅ


「一攫千金を得たい人は、私に贈り物を届けてください」
そんな謳い文句に、少しでもお金を稼げるのならと

趣向を凝らして贈り物を考える。

指定された置き場所へ行くために
わざわざ家族で海外へ行き、贈り物を届ける場所を探す。

どうもインドかどこかのようだ。

しかし、指定された場所はライブハウスの「松山サロンキティ」にそっくり。

決められた場所にその「プレゼント」を置くと

「残念ですがゴミ箱行き」という表示がされ
ああ無念、僕の贈り物はゴミ箱の中へ吸い込まれる。

届いてる贈り物にはランクが付けられていて
「●●円相当」
「二束三文」
「ゴミ箱行き」
「犯罪級に価値なし」

最後に書かれていた一文字

「処刑」

よくよく見ると事件の現場のように人が横たわった状態で
白のマジックかペンキのようなものでふちどりされている。


(光)    「どういうことやねん?」
(長男)   「パパが選んだモノを捨てるなんて許せん!復讐や!復讐で蛇持って行ってやる!」

長男はそう言うと
すぐ向こうにある川の方へ行き、向こう岸へ行こうとする。
そこには吊り橋らしきものがあるが
人一人が歩けるほどの幅で、水面まで数センチくらいしかない。

そこから何かが顔を出している。

それは、ワニだった。

僕は長男を追いかけて一緒に向こう岸へ行く。
すぐ目の前でワニがデスロールをしている。

「デスロール」とは水中でワニが獲物を捕まえた時
自分の体を回転させて肉を食いちぎる行為。

今なら大丈夫だと川岸を横切ろうとすると
目の前に別のワニ。

体を起こして近寄ってきて道を塞ぎ
僕たちは角に追いやられた。

睨み合い、立ち止まる事数分
しびれを切らした僕がワニの顔面に蹴りを入れると
ワニが激昂して襲いかかって来た。

長男は小高い砂山に逃がし、僕は吊り橋の方へ。
武器を取りに戻るためだ。

向こう岸に行けば「アクアグレネード」という
水棲生物へ使う弓矢のような武器があるのだ。

補足ですが
この「アクアグレネード」なる武器、
プレステのゲーム「DINOCRISISⅡ」で水中の恐竜に使う武器ですww

向こう岸へ行くと何故か長女もいて
一緒に川岸まで行く。

するとさっきまで水面ギリギリだった吊り橋が水に浸かった状態に。

(光)     「これ、ヤバいパターンやん、絶対ヤバいやん」
(長女)    「でも助けに行かんと!」

決断して再び、向こう岸へ行くと、

「見ろや~、オレは簡単にはやられんぞ~!」
長男の声が聞こえた。

よかった、無事だ。

何故か長男は見た事のない少女と一緒にいた。

長男の手にはガラスのケースが。
その中には2匹の蛇がいた。

「これ、あそこに持っていってやるんや」

何故か謎の少女と行動を共にする長男。

向こう岸に戻ると少女は姿を消して
白衣を着た女性を連れて戻って来た。

女性が言う。
「これは凄いモノを見つけましたね」

この女性は研究者で、この蛇は「ガボ」という
新種の蛇で
ガボの毒から不治の病を治す特効薬が開発できる可能性があるのだと言う。

更にガボは感情が備わっている蛇で
敵対心を持っている人間と、そうでない人間に対して
致死量かそうでない量の毒を使い分けることが出来るのだと言う。

滅多に採取できない個体なので
ぜひ譲ってくれないかと白衣の女性に言われる。

(長男)   「あかんって、これは復讐に使う蛇なんやから」

でも、研究に使われるなら莫大なお金と引き換えに
交換条件を出してくるのでは、と僕は思った(金の亡者かwww)

それならばと
別の入れ物に移そうと蓋を開けた瞬間

長男の指に蛇が噛みついた。

(女)     「大丈夫ですよ、この子には致死量の毒は入りませんので」

だが僕はその時、女がほくそ笑むのを見逃さなかった。

後ろから声が聞こえる
「ガボの毒は人間の血液と中和して、初めて効果を発揮するらしい」
「この子の血液を採取すれば不治の病を直す医薬品の発明が…」

例の「贈り物詐欺」は最初からこの「ガボ」を持ってくる人間を
割り出すための罠だったのだ。

「○○を投与すれば命に別条ないですよ、その代わり…」

薬を投与する前に血清を作りたい。

ほんの少しだけ長男の血液を採取させてほしい、
そうすれば欲しいだけのお金を渡しましょう。


(長男)   「パパ、何か眠たくなってきた、このまま寝るよ」
(光)    「あかん、寝たらあかんぞ、そのまま死…」

(長男)   「パパ、ありがとう…これでお金持ちにな・れ・…」
(光)    「寝るな~、寝たらあかんって~、寝たら終わりやって!!!」

お金が入ってきたら旅行も行けるし、欲しいモノだって何でも買えるんやで、
CD欲しい、レコーディング機械、欲しい言うてたやないか、
生きてないと意味がないんやって!!!

(長男)   「パパ、おやす…み…」

僕の腕の中で長男は静かに眠りについてしまった…

うわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っあせる


自分の泣き声で目が覚めると
ちょうど長男がご飯の時間で起こしに来たところでした。

(光)    「お~、生き返ったか~!!
(長男)   「何を言うてるんや、このオヤジ」

やっぱりいくらお金が手に入っても
命あっての物種なんだな、と実感させられた夢でしたwww


あれ?泣けませんでしたかwww

そんな長男が最近どハマりなのがバラエティ番組「げいにん!」
IMG_20150316_094350233.jpg

(長男)     「あかん、オレもNMBハマりそうやわ」だとww

そうなるときっと嫁が僕に
「また巻き込んで!」と言うのは確実やなww

山田菜々ちゃん推しの長男、昨日
「あの『小笠原』さんて人はもうおらんの?卒業したん?」
と聞いてきた。

まーちゅんこと小笠原莉由ちゃんはAKBに移籍したんだよ汗
長男、まーちゅん推しになるかw

そんなアホ親子wwは二人して
「げいにん!2」での
みるきーのふにゃふにゃな存在感に完全に釣られてますw


で、話題を変えて今日の1曲w

(お借りしました、ありがうございます)

SKID ROW    「RATTLESNAKE SAHKE」

「蛇」で思い浮かんだのがこの曲
スキッド・ロウ聴いてたのが、ちょうど1989年春
大学入学前後の頃。

正にこの時期
地元を離れて初めての県外での一人暮らし…
今でもあの頃の事は鮮明に覚えています。

大学入学から25年経ってるんかww
あ~ぁ、歳とったわww