「妖怪CD隠し」(笑)がようやく去ったと思ったら
また新手の妖怪、登場(泣く)
その名も
「妖怪CD壊し」
CDを見つけられたからって
車のCDを壊すな~


2日前からカーステのCDから、ディスクが取り出せなくなった。
このカーステ、MDも聴けるので、何とかしのいでいますが・・・
車を購入した中古屋に行って事情を話すと
無料でCD/MDを別のに付け替えてくれるとの事。
「いくら中古で付けてもらったCDでも半年くらいで壊れるのはちょっとねえ~」
文句、言ってみるもんだ。
↑言ったのは嫁、さすがだ。
今週の土曜日に付け替えてくれるんだって(笑)
それまではMDで我慢しよう。
こら、もうこの手の妖怪は勘弁してくれよ~~~~(泣)
で、
今、車で聴いてるのが
(お借りしました、ありがとうございます)
暑い季節にはおどろおどろしい曲を(笑)
夜勤の行き帰りにはこのアルバム、怖くてたまらん(笑)
「DEAD LINE」
「GHOST OF ROMANCE」
「shambara」
この3枚は『神』的アルバム。
DEAD ENDをご存じのあなた、
1980年代に青春時代を過ごした同世代ですね(笑)
ちなみにこの曲はインディーズからシングルで発売され(たのかな?)
「DEAD LINE」がCD化された時に追加で収録されたのかな?
何せ、僕の時代は「LP」でしたから(うぅ、年がばれる)