赤ちゃんって

眠たくなると
体温が一気にあがって
頭にいっぱい汗をかいて
頭をボリボリ掻いて
かわいそう

もちろん、てんまも

頭にびっしょり汗かいて
頭をボリボリ....
ボリボリ....

抱っこするこちらも
汗びっしょりで....

もう一度お風呂に入ることも....
しばしば

おとといの夜
寝たと思ったら、
「んぎゃあ~ああぁ

てんまの泣き声が、
マンションに響き渡ってる

それが何回か
続いて........

ダンナさんと、
「えっ

夜泣き

ダンナさんが
抱っこヒモで
抱っこ。。。
寝かしつけを交代してくれて
てんまは夢の中へ

てんまの
頭もとには........
冷たいマクラ

ダンナさんが
てんまに


「てんま、
じっと一緒の場所に
寝ないからねぇー

って、あたしは
ダンナさんに言って
コレは意味ないんじゃない

って思ってた

でも、
てんまは........
頭をマクラに乗せて
ビクッとも動かず
スヤスヤ....

翌日も、
寝かしつけに
時間が掛かったから
「マクラ」を使ってみたら

いつの間にか
寝てた


やっぱり
赤ちゃんにとっても
寝苦しい夜なんだね

それよりも、
パパの意見も聞いてね

って、てんまに
教えてもらった感じ

ありがとう

Android携帯からの投稿