傷つくならば、それは愛ではない。
今日はホワイトデー
先月はバレンタイン
春は別れや出会いの季節でもありますね。
恋とか愛とか、
ふと浮かんできたことがあるので
私なりに考えてみようと思います。
愛って深いですよね。
「好き」とは言えても、
「愛してる」って口にするのは
好きよりもハードルが上がる気がします。
わたしが大切にしている言葉
「傷つくならば、それは愛ではない」
離婚して傷ついていた時に、
この言葉にとても救われました。
そして今はさらに
「苦しむならば、それは愛ではない」
そんなことも最近加えたくなりました。
苦しむということは、エゴが入っているから。
エゴは愛ではない。
そんなこと言っても…
人間ですから。
エゴが入ってくるもの
だけど、そんなこともひっくるめて
自分を俯瞰的にみるとか
「あ、今エゴが出ちゃってるなぁ」と感じる。
そして
ジャッジしないで、ただ感じて、手放す。
この繰り返しで、
人は本当にただ純粋に
人を愛していくことができるんじゃないかなって
思うんです。
私はそうでありたいな…って思っています。
自分にも愛を向けて
最近、いつも目の前のことや人に
全身全霊だけれど
少し疲弊している自分にも気づきまして。
自分への愛が足りなかったなと
振り返っていました。
でもね、
自分が出した愛は必ず返ってくると
思うんです。
それが出した相手ではない
他の誰かかもしれないし
はたまた人ではなく、
モノで返ってくることもあるかもしれない。
今日も
「今週から仙台の講座だったよね?
がんばってねマスクもつけな
いようになったから気をつけてきてね。」
仙台でお世話になっていた方から
メッセージをいただきました。
その方は講座を受けてはいないのに。
日程まで覚えていてくださって…
わざわざ連絡をくださったことが本当に嬉しくて。
人のやさしさに救われていました

いつもがんばりやさんのあなた。
自分にも愛を向けていますか?
いつも自分のことより他の人のことばかり
気にかけてしまうあなた。
そのやさしさを
自分にも向けてみてあげてください。
人にやさしくしているのに
報われないなと思っているあなた。
あなたのやさしさは必ず伝わっています。
それを見てくれている人も必ずいますよ。
まずは
自分から与える人へ
そんなあなたは素敵です
いつもおつかれさまです
愛を込めて
.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.
/
一人でも楽しいし、楽しめる♪
私と一緒にいると楽しいよ♪
あの子といると、楽しそう♪
そんな私になっちゃおう♡
\
お申込みやお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
内側から美しく輝くあなたへ
しあわせ女神セラピスト

横山美都子