面接官はお客様!?

 

image

 

CAの既卒採用が活発になっていますね!!

今日はエアライン志望している方の
メイクについてご相談を受けていました口紅
3月の最終選考に残られているとのことおねがい

 

私も最終面接は3月だったなぁ。

 


仕事に面接対策に…
とてもお忙しそうでしたあせる

私も既卒採用だったので
すごくわかります!!



『ここまでやってダメなら仕方ない!』


『もうやれることはやりきった!』


そんな気持ちで面接当日を迎えました。

”やるだけやったら後は天にゆだねる”

そんないい意味で執着を手放したことが
よかったのかもしれません。

そして、わたしの最終面接日は
祖父の命日でもあったので

「あぁきっと守ってもらえてるんだなぁ」
そんな安心感もありました。



私がCAの最終選考で
意識していたこと。

それは…




面接官をお客様だと思って
おもてなしする気持ちで望むこと



緊張は当たり前。
肩に力が入れば入るほど、
力めば力むほど、緊張は増し、

顔がこわばります。

それを防ぐのは

ここまでやったのだから大丈夫!”
そう自分に自信がもてること。
とりあえず
思いつく限りのすべて準備を重ねましょう!!


そして、ここまでやったなら大丈夫。
そう思えるようになれば、もう大丈夫ですキラキラ


あとは
あなたらしく笑顔で、
面接を楽しむ気持ちで臨みましょうおねがい


まずは

面接官と話せる場に立てることに
感謝の気持ちをもってピンク薔薇
ここまで辿り着けた自分を褒めてあげて。


あなたはもう十分がんばっている!


あとは面接で、

面接官の笑顔をつかみましょう♡
面接官に自分との時間を楽しんでいただく気持ちで♪ラブ


わたしはCA受験も、その後の転職活動でも
面接官を笑顔にできたら心の中でガッツポーズじていました笑



緊張しそうになったら
”何のためにCAを目指そうと思ったんだっけ?”
そんなことを思い出してくださいねウインク



エアライン受験している方

少しでも参考になれば嬉しいです!!

 

 

image

 

わたしもCA受験しているときは、

ブログをたくさん読んでヒントをいただいてきました。

 

合格できた時は

ブログを書かれていたご本人にお礼の

ご連絡をさせていただいたのを思い出しましたラブレター

懐かしい…

お礼をお伝えしたくて仕方なかったんですよね。

それにまたお返事をくださり…

すごく嬉しかったのを覚えていますラブラブ

今ではその方は本も出版されていて

とてもご活躍でいらっしゃいますおねがいキラキラ

 

 

 

 

皆さんの笑顔に
桜の花が咲きますように…
桜

応援しております!!
 

 

 

⁡.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。.

 

 

一人でも楽しいし、楽しめる♪

私と一緒にいると楽しいよ♪

あの子といると、楽しそう♪

そんな私になっちゃおう♡

お申込みやお問い合わせは

HPインスタDMから

お気軽にお問い合わせください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

 

 

美・健康・心の3つのアプローチで
内側から美しく輝くあなたへ
しあわせ女神セラピストハート

横山美都子