伝えなくちゃ伝わらない。

 

今日は母とのエピソードです。

いろんな事情から母親とのコミュニケーションに悩みを

抱えていらっしゃる方もいるのでは?

そんな方に届いたらいいなぁと思って気持ちを綴ります。

 

 

実は先週とある母の言葉を受けてから
体がダメージを受けていました。
正直なところ年末年始の2週間で数か月分!?と思うほど
張りつめていたので、ピンと糸が張ったような状態だったんですよね。
その状態に刺さった言葉の破壊力は想像以上でした。
もう3~4日固形物を食べられていません…。
 
 
衝突することを避け
ずっと病気だからと飲み込んできたけれど
やっぱり言いたいことは伝えたい!

今日は母に思い切って
自分の気持ちをぶつけてみました。
 

案の定、大げんかに。


「親にそんな口聞くもんじゃない。」
母の常套句

「親だったらなんだって言っていいの?
娘を傷つけてもいいの!?」

あぁ…話は平行線か。
そんな風に思ったとき
母は私が傷ついた原因になったことに対して
説明してくれました。
 
その言葉を聞いて、
私にかけられた言葉は叱咤激励だったんだと
気づきました。

本当にわかりにくい母の愛情表現。

誰にも伝わらないよ。

ちゃんと理由を説明してくれないと…

母といるとぶつかることも多いし
息が詰まって飲み込むこともたくさん。

だけど
母の子どもの頃の環境や結婚してからの環境を
知っているから、そういう表現しかできないのかなと
理解しようと思える。

そういえば、母はいつも実家に帰ると
私に役立ちそうだと思った録画を録って残しておいてくれる。
そういう表現をする人だった。


私がもっと大きな愛で包み込めるような
そんな器の大きな人になりたい、なろう。
 

 

 

そういえば、
今回のもめごとで気管支の息苦しさ→胃・脇腹・頭痛→喉
移っていった痛み。
それはまさに胸が傷ついて、息苦しくなって、
胃に負担がかかり、頭も抱えて、
最後は言いたいこと言えないのが喉に現れる…
そんな軌跡だったのかもしれない。

そして、母と言いたいこと言い合って和解した後、
不思議なことにあんなに痛かったのどの痛みが…
やわらいでいた。

心と体はつながっている
まさに体感させられた年の始まりでした。
 
 
もしお母様とコミュニケーションが
なかなかうまくいかなくて
悩んでいる方がいたら、あなただけじゃないです。
けっこう周りにもいるものですよ?
いつも言いたいことを
飲み込んでしまっている方がいるのなら
時には一歩勇気を出して話し合ってみるのも
いいかもしれません。
おもいがけないお母様の想いが聴けるかも…?
 
一番は自分に愛を向けてあげてくださいねハート
 
 


 

 

⁡.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。.

 

 

一人でも楽しいし、楽しめる♪

私と一緒にいると楽しいよ♪

あの子といると、楽しそう♪

そんな私になっちゃおう♡

お申込みやお問い合わせは

HPインスタDMから

お気軽にお問い合わせください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

 

 

美・健康・心の3つのアプローチで
内側から美しく輝くあなたへ
しあわせ女神セラピストハート

横山美都子