今の自分が一番好き!
私は数年前に
離婚を経験しています
離婚経験があるからか離婚についての相談も
たくさん乗ってきました
結婚相談所のお仕事にも携わっているので
結婚したいという方々にも
たくさんアドバイスさせていただいてきました
そんな中で私が思うこと
どんな時も
“しっかり自分とつながっている”
このことが大切だということです
結婚したら
すべてうまくいく…
誰かに幸せにしてもらおう…
そんな風に考え
自分の幸せを誰かに委ねているうちは
本当の幸せは手に入らないと思います
私も結婚した時は
「この人とならどんなことだって
乗り越えられる!」
そう思って結婚しましたが
きっとどこかに委ねてしまっている
ところがあったのかもしれません
何より
自分とのパートナーシップが
ちゃんと築けていなかった
自分軸で生きていなかった
今、結婚、離婚、パートナーシップに
ついて悩んでいる方がいたら…
そんな方に届いたらいいなと思い
この投稿を書こうと決めました
離婚からの学び
それは
“自分とのパートナーシップを取り戻したこと”
離婚後に
たくさんたくさん悩んだ末
学び行動した末に
行き着いたところ
離婚前もたくさんの方に声を求め
何冊にも渡るノートに自分の声を
書き綴って決断しました
離婚は悪いもの?
世間の目が?
まさか自分が離婚するなんて…
離婚してからもずっとそんな思いが
ぐるぐるしてました
すぐに切り替えられる人も
いるかも知れない
だけど、私みたいに切り替えるのに
何年もかかる人もいると思います
結論、今、私は離婚してよかったと思っています
あのまま夫婦生活を続けていても
きっと今の自分にはなれなかった
私は今の自分が一番好きです
結婚生活では楽しいこともたくさんありました
たくさんの学びがありました
だから、結婚してよかったと思っています
前夫にも感謝しています
幸せに暮らしていてほしいと心から願っています
· • •*• • ·
今年放送されていたドラマ
「持続可能な恋ですか?」
たくさんの心にささる表現がありました
主人公男性が結婚式で話した言葉
「だいたい今の気持ちが𝟣𝟢年𝟤𝟢年𝟥𝟢年
永遠に続くって信じて
こういうところで誓うことって
冷静に考えたらもう無茶な話で
結婚すること自体普通じゃないって
思うんですよ。」
まさにそう思います。
無茶な話なんです。
でもそれを誓えちゃうほど
人を愛するって素敵じゃないですか?
そして
主人公女性の辞書編纂者であるお父さんの言葉
「結婚とは、愛し合う他人同士が
分り合いたいと願い、共に年を重ね、
互いの変化を慈しみ、
それでも尚分かり合えないことを知る営み。
古来、人類が繰り返してきた
永遠に続く愛情への無茶な挑戦。」
もう言い得て妙!
そう思いました!
この言葉を一部お借りして…
私もまたご縁があったら
結婚という
「永遠に続く愛情への無茶な挑戦」に
挑戦したいなって思います
今度こそ持続可能な愛を育みたいなって
心からそう思います
独身もいい
結婚もいい
離婚もいい
何を選択するかはあなた次第
だからこそ
決断の軸は自分がしっかり持つこと
ちゃんと自分とつながっていれば
自分を信じることができれば
どんな選択だって
正解だったと
どんな経験をしても
それを未来に、成長に
つなげられる自分になるから
結婚、離婚、パートナーシップに悩む
すべての方へ愛を込めて
.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。
私の経験を言葉に変えて…
あなたの背中をそっと推したり
心が少しでも軽くなったり
あたたかくなったらいいなぁ♡
そんな想いでお届けしています(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
/
一人でも楽しいし、楽しめる♪
私と一緒にいると楽しいよ♪
あの子といると、楽しそう♪
そんな私になっちゃおう♡
\
内側から美しく輝くあなたへ
しあわせ女神セラピスト

横山美都子
お申込みやお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾