両親の結婚記念日からパートナーシップを考える
10~11月は結婚式のハイシーズン
いい夫婦の日の投稿から続けて…
パートナーシップって何だろう?
両親の結婚記念日から想う
11/3は両親の結婚記念日でした。
今年で”40周年”
お祝いの連絡をすると
「ありがとう。
今日は二人でお祝いしようかと思ったけれど
みんな一緒の方が楽しいからね。
家族が集まった時にするよ。」と。
とても優しくて繊細な父。
水色のウェディングドレスと白いタキシードという
なかなか珍しい組み合わせ♪
皆さんは両親の馴れ初めを知っていますか?
いつかのテレビ番組で
両親の馴れ初めを知っているかアンケートがあり
その割合が確か30%くらいでした!
皆さんはどう感じますか?
私はえっそんなに低いんだ?
そんな風に感じました。
両親がいなければ
自分はこの世に存在しないわけで・・・
そんな二人の馴れ初めを知りたくて
随分前に聞いたことがあります。
私の両親の場合は、
父の一目惚れだそうです
お弁当屋さんでアルバイトしていた母。
ある日そのお弁当屋さんで母に出会い、
一目惚れ。
次は一輪の花を持って
そのお弁当屋さんを訪ね、
母をデートに誘ったそうです
父の勇気もすごいと思うし
それを受けた母もすごい、と思う。
まさに奇跡だなあって。
人の出会いって
頭に隕石が落ちてくるより
低い確率なんですって。
そう聞くと
ドラマティックですよね。
知りませんでした♡
父は本当になんというか素直な人で。
私の成人式の時。
こんな風に私に言ったんですよ。
「お母さんの成人式の時はなぁ、
もっと綺麗だった。」と。
今では
微笑ましく受け取れますけど、
20歳の私は
「娘に向かってなんて言うんだ!」って
怒りましたね笑
そんな父と母も
今年で”結婚40周年”。
母に怒られてばかりの父だけど
先日も出会った頃の話を聞いたら
昨日の事のように話してくれました。
成人式のときはびっくりしましたが、
そんな風に娘に言えるほど母を愛してるって
すごいなぁと
らいおんハートの歌詞を思い出しました。
”いつかもし子供が生まれたら
世界で二番目にスキだと話そう
君もやがてきっと巡り合う
君のママに出会った 僕のようにね”
子どもの頃は傷ついたり、
寂しい思いをしたこともあったけれど
こんな愛の深い両親の元に生まれてこれて
私は幸せです。
この時、母は20歳。祖母は40歳!
こんなおばあちゃん若過ぎますよね。
どんな気持ちで送り出したんだろう。
10月になくなった叔父と叔母の結婚記念日も
なんと同じく11/3なんですよね。
叔父が生きていれば、”結婚55周年”。
メッセージをさせていただきました。
二人の両親の結婚記念日が同じ日なんて
神様のサプライズかな!?
なんて思ってしまう。
神様はお茶目だと聞いたことがあります
今年の11/3も本当に綺麗な秋晴れでしたね!
11/3は晴れの特異日って言いますが、
本当ですよね。
雨が降っているのを見たことがない。
私も次に結婚式を挙げられるなら
11/3がいいな。
そんなことを思うのでした。
結婚って家族が増えること。
今は亡き祖父の姿も。家族っていいな。
皆さんはご両親の結婚記念日
馴れ初めをご存じですか?
よかったら、ぜひ聞いてみてくださいね
母への愛が伝わる写真。
何気ない自然な笑顔が一番素敵だなって
思います。写真好きは父譲りです。
写真は
今年祖母がアルバムを見せてくれた時に
出てきたもの。
家族ってやっぱりいいな
自分のアイデンティティを振り返る
いい機会にもなりました
.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。
/
一人でも楽しいし、楽しめる♪
私と一緒にいると楽しいよ♪
あの子といると、楽しそう♪
そんな私になっちゃおう♡
\
お申込みやお問い合わせは
お気軽にお問い合わせください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾