本日のみつけちゃった情報はこちら








Fairiesが新人賞「本当に光栄」…レコード大賞
拡大写真
新人賞は全員中学生のFairiesが獲得した



 第53回日本レコード大賞(日本作曲家協会主催)の授賞式が30日、東京・初台の新国立劇場で行われ、人気アイドルグループ「AKB48」が、8月24日に発売した22枚目のシングル「フライングゲット」で初めて大賞に輝いた。今年、発売したシングル5作品がすべてミリオンセールスとなるなど、エンタメ界を席巻した2011年を最高の形で締めくくった。最優秀新人賞は女子中学生7人組グループ「Fairies(フェアリーズ)」が獲得した。



 9月にデビューしたばかりの平均年齢13.6歳、Fairies(フェアリーズ)が伊藤美裕(24)、SUPER☆GiRLS、2NE1を抑えて最優秀新人賞に輝いた。両手で口元を押さえ、目にうっすらと涙を浮かべた7人。美しいハーモニー、キレのあるダンスでデビュー曲「MoreKiss」を歌った。



 全員が中学生。℃—ute(07年)に並ぶ史上最年少での同賞受賞だ。伊藤萌々香は「こんな歴史のある賞をいただけて本当に光栄に思う。応援して下さったファンの皆さん、関係者、スタッフ、家族、すべての方々に感謝したい。この賞に恥じないよう、今後も一生懸命、頑張っていきます」と喜びの心境を語った。



 7人は安室奈美恵(34)、SPEEDのいるヴィジョンファクトリー所属。全国13地域の提携ダンススクール、100人超の候補生から選ばれ、5年間のレッスンを乗り越えてデビューの切符をつかんだ。この夏、関東近郊のショッピングセンターを中心に50本以上のライブを行い、腕を磨いてきた。



 大賞のAKB48をはじめ、ももいろクローバーZ、スマイレージなどが群雄割拠する“アイドルグループ戦国時代”。妖精たちは、華麗な舞いで来年の音楽界を魅了していく。



 ◆Fairies(フェアリーズ) 野元空(14)、下村実生(13)、藤田みりあ(13)、伊藤萌々香(14)、林田真尋(13)、清村川音(13)、井上理香子(15)の7人組。グループ名の由来は「パフォーマンスが妖精たちが舞うように見えたこと」から。ニッポン放送で初の冠番組「FairiesのFly to the World」を放送中。21日に新シングル「HERO/SweetJewel」を発売。



【関連記事】

あっちゃん泣き崩れた!AKBにレコ大

AKB48「フライングゲット」レコード大賞

堺正章、歴代最多の16年連続レコ大司会

2NE1、レコ大出演に「楽しく『NOLZA』したい」

Fairies
AKB48
伊藤美裕 を調べる


「この記事の著作権はスポーツ報知 に帰属します。」

◎『月刊AKB48秋元才加・宮澤佐江のうっかりチャンネル3月号』《デジカメオンライン》


【全国送料無料!】モバコン月刊AKB48秋元才加・宮澤佐江のうっかりチャンネルバレンタイン...



よかったらまたきてくださいね~
今日の話題をドン








あっちゃん泣き崩れた!AKBにレコ大
拡大写真
レコード大賞を初受賞し、涙のAKB48のメンバーと、ねぎらう秋元康氏



 第53回日本レコード大賞(日本作曲家協会主催)の授賞式が30日、東京・初台の新国立劇場で行われ、人気アイドルグループ「AKB48」が、8月24日に発売した22枚目のシングル「フライングゲット」で初めて大賞に輝いた。今年、発売したシングル5作品がすべてミリオンセールスとなるなど、エンタメ界を席巻した2011年を最高の形で締めくくった。最優秀新人賞は女子中学生7人組グループ「Fairies(フェアリーズ)」が獲得した。



 前田敦子(20)、高橋みなみ(20)、大島優子(23)が両手で顔を覆った。涙があふれ出る。AKB48のメンバー21人、全員が泣いた。結成6年、ついにレコード大賞にたどり着いた。



 「えっと…」。前田は最初、言葉を詰まらせた。「ファンの皆さん、支えて下さったスタッフの皆さん、秋元康先生、すべての皆さんに感謝します」。そう言うのが精いっぱいだった。大賞曲「フライングゲット」を歌い終え、司会の藤原紀香(40)から盾を受け取ると、ひざから崩れ落ちた。



 今年、名実共に日本最大のアイドルグループとなった。6月に開催された「第3回選抜総選挙」の上位21人が歌う「フライング—」、「桜の木になろう」(2月16日発売)、「Everyday、カチューシャ」(5月25日発売)、「風は吹いている」(10月26日発売)、「上からマリコ」(12月7日発売)と、今年発表した5作品がすべてミリオンを記録。合計687万枚以上をセールスした。オリコンの年間シングルTOP5をこの5曲で独占したが、史上初の出来事だった。



 「昨年のこの日から1年間、頑張ってきて良かったです」と高橋。ちょうど1年前、グループ初のミリオン作となった「Beginner」でレコード大賞にノミネートされたが落選(EXILEが大賞)。控室に戻り、全員で号泣した。悔しさをバネにしての快進撃。総合プロデューサーの秋元康氏(55)は「夢はかなうんだな、ということを彼女たちが証明してくれた」とたたえた。



 意識も変化した。復興支援活動「誰かのためにプロジェクト」の一環で被災地でライブ、握手会を開催した。「他のアーティストさんに比べ、まだまだ劣っているところもあります。私たちがやるべきことは、皆さんを少しでも笑顔に、元気にすることだと思います」と高橋は言う。31日、今年を締めくくるNHK紅白歌合戦でも全力を尽くし、全国の視聴者に元気を届ける。



【関連記事】

AKBグループ210人結集で「がんばろう!!」…紅白歌合戦

AKB48「フライングゲット」レコード大賞

AKB藤江れいなライオンに刺激!来年はセンター…動物園で一日園長

AKBら総勢155人が「紅白対抗歌合戦」ファン2000人熱狂!

AKB48
Fairies
前田敦子 を調べる


「この記事の著作権はスポーツ報知 に帰属します。」

中西里菜「FIRSTDVD~AKB48Graduation~」


【メール便送料無料】【代引・同梱不可】月刊AKB48秋元才加・宮澤佐江のうっかりチャンネル元...



本日はここまで
今日の話題をドン








文化放送『リッスン?』、2012年最初の一週間はNegicco、ポッシ、YGA、BiSのアイドル福袋SP
拡大写真
文化放送『リッスン?』、2012年最初の一週間はNegicco、ポッシ、YGA、BiSのアイドル福袋SP



AM1134 文化放送で月曜から木曜の深夜1時より生放送されている『リッスン?』。2012年の年明け1月2日から5日は、ちょっと気になるアイドルが毎日ゲストで登場する“アイドル福袋ウィーク”を展開する。



ゲストに来たアーティストを半自動的に、もしくは半ば強引に“ファミリー入り”させて、今や“大島ファミリー”は、一大勢力を築いているとかいないとかの大島麻衣が担当する破天荒な月曜日には、ローカルアイドルのトップランナー・Negiccoが出演。言うまでもなくNegiccoも大島ファミリー入りさせられてしまうのであろう。



AKB48メンバーが週替わりにパーソナリティを担当する火曜日。1月3日のパーソナリティは、<第3回AKB48選抜総選挙>2位、<2011タレントCM起用社数ランキング>で堂々1位を獲得した大島優子が満を持して登場する。そして番組ゲストは、THE ポッシボー。ともに秋葉原を中心に活動していた過去を持ち(THE ポッシボーは、秋葉原で“アイドルイベントの聖地”と言われた石丸電気 SOFT1でのイベント開催回数1位だった)、さらにインディーズデビューはどちらも2006年(結成はAKB48のほうが早い)と、同期のような両者のトークには注目だ。



最近、なぜか番組のTwitterで履いているパンツについて拡散されている虎南有香(ただし大抵の場合はベージュ。ただし年内最後の放送時に履いていたのは、「うすピンクのレースの可愛いの」)が担当する水曜日は、吉本興業のグラビアアイドルユニット・YGAが生出演。コナン姫の『リッスン?』といえばパンツなので、YGAにもパンツ話が飛び火するのか。ドスケベ真っ最中のリスナーは必聴だ。



そして、“ちゃん曽根”こと曽根由希江が担当する木曜日は、ストッキングをかぶってヘドバンしたり、ミュージックビデオでディープキスしたりと過激なアイドル活動が話題を呼んでいるBiSが登場する。ちゃん曽根の『リッスン?』は、2011年最後の放送(12月29日放送)にも“2011年が生んだソロアイドルの最終兵器”吉川友が登場したので、2週連続のアイドルがゲストとなる。



基本生放送の『リッスン?』。しかし1月2日と3日の番組は収録となり、通常通りの生放送となるのは4日から。



【番組情報】

タイトル:『リッスン? ~Live 4 Life~』

放送時間:毎週月曜~木曜 深夜1時~3時 生放送

パーソナリティー:

月曜:大島麻衣、火曜:大島優子(AKB48から週替わりで1名)、水曜:虎南有香、木曜:曽根由希江



text by ytsuji a.k.a.編集部(つ)



【関連記事】

◆文化放送『リッスン?』オフィシャルサイト

文化放送『リッスン?』が、大島麻衣、AKB48・柏木由紀、虎南有香、曽根由希江による“クリクリ☆”開催

10月31日の「大島麻衣の『リッスン?』」にはAAA、SUPER☆GiRLSほか大島ファミリー大集合

大島麻衣がビキニで江ノ島悩殺。「Second Lady」発売記念海の家1日店長

大島麻衣が“2番目の女”としてシーツの海に漂っている写真



「この記事の著作権はBARKS に帰属します。」

◎『月刊AKB48秋元才加・宮澤佐江のうっかりチャンネル元気のみなもと特別号』《デジカメオ...


【メール便送料無料】【代引・同梱不可】モバコン月刊「AKB48秋元才加・宮澤佐江のうっかりチ...



よかったらまたきてくださいね~