J's gardenでは今日・・・ -11ページ目

J's gardenでは今日・・・

次の春はどんな庭に?
薔薇も毎年増やして、煉瓦も敷いて・・・
コツコツひとりで頑張っています。

こんばんは

 

小雨が降る中

今日は

長い事憧れ続けたゆうぽこガーデンさんに

asakiさんの案内で行ってきました

 

もうOGはしていない庭なので

手づるがなかったらとても入れないです

 

hanasukiさんもお付き添いをしてくれ

うちのガーデニングクラブの人たちは

大変なhanasukiファンなので

大喜びでした

 

手を振って待っていてくれた

Asakiさんの足元には・・・

 

モルタル造形

小ぶりの家の前の小物たち皆手造りだそうで

手が込んでいましたよ

 

そして

ちょっと先

イギリスのチムニーがすぐ目に入ります

 

色を合わせたストーンが敷かれたコーナー

 

使ってある植物が皆小ぶりなのがいいですね

 

 

クローバーイメージ通りクローバー

 

 

井戸もセメントで高くセットされてました

 

鳥かごが大好きなのも

私と一緒だわ!

 

続いて現れた小さいシェッド

 

中は妖精が暮らすのにちょうどいい大きさね

音楽好きの子かな?

新生児しか入れないような極小ベビーバスがありました

 

入り口にも小さいのがあったけど

三個以上あったような・・・

かけてあるレースの目の細やかな事

 

レースは乙女の永遠のテーマですヨン

洗濯物も手造り?

 

 

煉瓦積みやモルタル造形もなさるのに

細やかな針仕事もお得意なんですね

 

 

こちらの小屋でお茶を戴きました

この続きはまた明日

 

ゆうぽこガーデンのコレクションがお茶をおいしくしてくれましたよ

 

花友のおかげで

素敵な庭を訪ねることが出来ました

両毛線に乗らずに行けてよかったわ

 

ハーバルハウスも行きましたけど

ここにも

多分従妹の妖精が住んでいるみたいよ

 

また明日

おやすみなさい