都内で3人の子育てをしているアラフォー主婦です。
三井ホームで狭小3階建て注文住宅(敷地約22坪・延床約32坪)を計画して2019年8月に竣工しました。
家作りの備忘録としてブログです。
都内でマイホームを検討する方のご参考になると嬉しいです。
敷地についての詳細は→こちら
引き続き、入居前WEB内覧会です。
今回は、1階トイレです。
玄関ホールにある引き戸を開けるとトイレです。
引き戸を開けたところです。
以前の記事に書いたように、ダウンライトは自分で交換可能なPanasonicのフラットランプです。
クロスはサンゲツRE8040フラワー・リーフです。
床は大理石調のフロアシートです。
紙巻器はゴールドです。
ワイドタイプにしたので、トイレットペーパーは3個ずつ横に並べて収納できます。
トイレに入ると蓋が自動で開いて、きれい除菌水が噴射されます。
採光には充分なサイズです。
タンクレスにしましたが、すぐ近くに洗面台があるためトイレ内に手洗い器はなしです。
玄関ホールへのトイレ設計は賛否両論ありますが、外出前と帰宅後に子供達がトイレと手洗いを済ませるのに、とても便利です。
期待通りに仕上がって、とてもリラックスできる空間になりました。











