



















都内で3人の子育てをしているアラフォー主婦です。
三井ホームで狭小3階建て注文住宅(土地約22坪・延床約32坪)を計画しています。
家作りの備忘録としてブログを書いています。
都内でマイホームを検討する方のご参考になると嬉しいです。
コメントや質問も出来る範囲でお答えします!
敷地についての詳細は→こちら




















南向きのバルコニーですが、庇があり壁が高いため、あまり陽当たりは良くないです。
新居でのガーデニングに最も意欲的なのは、実は息子かもしれません。
外構の参考に訪れた、リクシル東京エクステリアショールームは京王線の上北沢駅から歩いて7分位のところにありました。

世田谷区と杉並区の区境で、首都高速と甲州街道が交わる付近で、近くには玉川上水や大きな公園もあり、畑も見られる緑豊かな住宅街です。
ブルーベリー等の低木もありました。
2階のバルコニーをウッドデッキ風にしようかと考えていますが、夫が考えているのはこちらです。
![]() | 【送料無料】木目柄の人工木ウッドデッキタイル [デザインタイプ] 20枚セット【ウッドタイル デッキパネル フロアデッキ 木製 樹脂 ジョイント テラス バルコニー ベランダ エクステリア ガーデニング ウッドデッキパネル ウッドパネル】 9,980円 楽天 |
サイズを見ないといけないので、こちらは入居後になりそうです。
バルコニーは2階・3階共に南向きで陽当たりが良いので、こちらにも何かグリーンを置きたいです。
上下線が同時に通過中

息子が保育園の時に踏切が大好きで、上履きに踏切の刺繍をしたのが懐かしいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!