



















都内で3人の子育てをしているアラフォー主婦です。
三井ホームで狭小3階建て注文住宅(敷地約22坪・延床約32坪)を計画しています。
家作りの備忘録としてブログを書いています。
都内でマイホームを検討する方のご参考になると嬉しいです。
コメントや質問も出来る範囲でお答えします!
敷地についての詳細は→こちら




















先日、麻姑さんにダウンライトの記事をリブログしていただき、発光部分が自分で交換できるPanasonicのLEDフラットランプを我が家でも採用したいと思いました。
早速、現場監督Mさんに連絡するとギリギリ交換可能とのことでした

すぐにICのIさんに連絡してもらい、ダウンライトを単独で使用しているトイレ2ヶ所を変更をお願いしました。
トイレは人感センサー付きですので、他の場所よりも点灯と消灯の頻度が高く、寿命が早いかもしれませんので、自力で交換可能になったのはやはり安心です。
Iさんがすぐに見積り書を送ってくれました。
トイレ以外の場所は従来のダウンライトをそのまま採用します。
交換はどちらもずっと先ですが、その頃にはもっと別の商品が発売しているかもしれませんね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!