



















都内で3人の子育てをしているアラフォー主婦です。
三井ホームで狭小3階建て注文住宅(敷地約22坪・延床約32坪)を計画しています。
家作りの備忘録としてブログを書いています。
都内でマイホームを検討する方のご参考になると嬉しいです。
コメントや質問も出来る範囲でお答えします!
敷地についての詳細は→こちら




















今日の東京は降ったり止んだりの不安定なお天気です



現場監督Mさんから『雨天決行』でというお話でしたので、雨の中でも作業が続けられていました。
ツーバイフォー工法は床と壁が出来上がって最後に屋根が完成します。
一階の床と壁が出来上がっていました。

まだ階段が出来ていないので、梯子がかけられています。
大工さん達は2階の床の釘打ち作業をしていました。
連休までに3階の床まで完成させて養生する予定ですので、こんな狭い家で大工さんが4人も作業してくれていました。
トントントントンと釘打ちの音がリズム良く響いています。

雨の中、本当にお疲れ様です。
以下、今日現場であった不可解なできごと↓
私が現場に到着した時、謎の男性が我が家の建築現場を撮影していました

最初は三井ホームの関係者かな?と思っていたら、私が来たことに気付くと慌てた様子で、現場に置いてある一般向けの三井ホームのパンフレットを1枚取って、何も言わずにそそくさと去っていきました。
スーツ姿でマップを印刷したような紙をバインダーに挟んで持っていて、一見不動産屋風でしたが何者でしょう?
もしかして、建築中からリサーチしている新手の泥棒さん!?
我が家の前面道路は私道なので、行政関係者でもなさそうですし。
いずれにしても、撮影許可を取っているようには見えなかった(少なくとも施主は聞いてない)ので、かなり怪しいです

マイホーム建築中に同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました!