




















都内で3人の子育てをしているアラフォー主婦です。
三井ホームで狭小3階建て注文住宅(敷地約22坪・延床約32坪)を計画しています。
家作りの備忘録としてブログを書いています。
都内でマイホームを検討する方のご参考になると嬉しいです。
コメントや質問も出来る範囲でお答えします!
敷地についての詳細は→こちら





















今日の東京は良いお天気

現場監督Mさんに、建築現場を案内してもらいました

ちょうど大工さん達が休憩中で、中に入ってゆっくり撮影できました

三井ホームはツーバイフォー工法のため角材は工場でのプレカットです。
色分けすることで長さが一目瞭然になり、作業効率UPと検査を容易にする目的があるのだそうです。
写真を撮りつつ、
私『今、ブログを書いてて・・・』
Mさん『読みました。』
私『そ、そうなんですかっ
』

実はアメトピに載った時に営業Sさんに報告メールをしたのですが、すでに監督Mさんにもお伝えいただいていたようで恐縮です

これから連休前までに3階の床まで立ち上がる予定だそうです。
Mさんいわく『中途半端な状態で連休を迎えたくない』そうで、基本的に雨天決行で工事を進めてくれるそうです。
(ちなみに施主は雨男です
)

お話を聞いているうちに、大工さん達が休憩から戻ってきました。
今日の大工さんは3人で、お若い方達でした。
これから暑くなってくるので、作業が大変ですがどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
最後までお読みいただき、ありがとうございました!