前回【夫の小部屋①】の続きDAZE!
ご利用は計画的に
キコー!
ぼくは悪いき●りんじゃないよ!ただのサムネ対策だよ!
ちなみに、うまい絵はだいたい長女(小2)が、ヘタな絵はない夫が書いてるよ!
前回の悪いき●りんはない夫の仕業だよ!
-------とある秋の午前0時頃--------
タッタッタッタ…
ブッケーン・・・
ガタガタガタガタ・・・
バリーン!!!
物件紹介タイム襲来!
くっ苦しいっ!
完全防御体制に入るない夫!
あなたならどう説得しますか?
選んでください!
1)「あなたのお部屋を作ってア・ゲ・ル♡」
2)「息子が思春期の時グレるわよ。」
3)「こんないい物件二度と手に入らないわよ?」
4)「新しい家ではちゃんと片付けるって言ってるでしょ?!」
5)「買っちゃえばあんたなんていつ死んでもいいのよ!」
6)「妻の夢をかなえてあげようっている甲斐性とかないの?サイテー!!」
どれも実話DAZE!さあ、ない夫が食いついた発言はどれDA?
※ない夫の脳内翻訳は入ってるZE!
ドゥルルルルルル・・・・・・
5)!!!
解説DAZE!
1):興味ないから×。
2):うちの実家5人家族でもっと狭かったから×。でも、おかげで家族仲悪かったし、次点かな。
3):3か月ごとに見つけてくるから×。
4): 引っ越すたびに言ってるから×。収納雑誌を収納してから言おうZE!
6):人格攻撃とかサイテーDAZE!
で、5)ですが、団信ですね。
団信についての記事はこちらDAZE!
何とない夫は存在を知らず!
家に興味がないので当然住宅ローンにも興味がないから当然だね!
え、うそ、常識?まさかぁHAHAHA!
これ、計算してみると最強の生命保険ですよね。
死んだら当然タダ。
(予算上の月々のローン返済額)―(現在の家賃)を積み立て型生命保険の毎月支払額、満期の払い戻しが(土地+家)の権利とすると、満期での返還率は土地の金額(家はゼロ)/積算保険料となりますが、土地の価値が不変とすると、今回嫁の持ってきた物件の返還率は・・・・
ドゥルルルルルル・・・・・
348%!!!
新築の家のオマケ付き!!!
ほぉーん。
ほぉー―――――――ん・・・・
手のひらクルー!!!
―――数日後―――
ヤリ不(ヤリ手不動産屋)「ではこの書類にご印鑑を・・・」
ない夫「押すぜー超押すぜー
」

印鑑を押すだけの簡単なお仕事を終え満足するない夫。
ヤリ不「ご契約ありがとうございます。それで実際に建てるお家の方はどうしますか?」
ない夫「ああ、そうでした
」

ヤリ不「当社ではBLISSさんとITOPIAさんをご案内させていただいています。ITOPIAさんは伊藤忠商事さんの傘下で、すべてコミコミでこの値段(2700万)としては素晴らしいクオリティで、年間1000棟・・・」←後半は聞いてない
ない夫「財閥の伊藤忠(←アホ)に任せればいいよ。ITOPIAで
」

嫁「そうね。」
というわけで、仕方なくITOPIAとの打ち合わせに向かうない夫であった。
面倒DAZE!
つづく!
――――次回予告――――
家を持つことに納得したない夫。
しかし上物は団信のオマケ、むしろ返還率を下げる要因としか思っていない。
このままではローコストサイコウ!になってしまう!
ここからどうやって坪単価No.1に辿り着くのか!?
いかがだったでしょうか。
いまだに嫁には「なぜ突然家を買う気になったのかわからない」と言われますが、要はお金が大好きなだけだYO!
以上、私の考える、マイホームに興味のない人間を説得する方法は、
興味のないやつに夢を語ってもムダ!
団信が最強の生命保険であると利率付きで説得すべし!
でした。もちろん、破産したら終わりだZE!

