ネロビーズのブログ  -4ページ目

ネロビーズのブログ 

私たちの愛すべき3チビ生活

うれしいプレゼントが届きました。

小豆島のともこおばちゃんから、

すかいにプレゼント[みんな:01]

photo:01



ずーっと、迷ってた、

アンパンマンのジム!

たくさん遊んでます。

ダイブ!

photo:02



本当にありがとうございますビックリマーク

毎日楽しくなりそうです。


iPhoneからの投稿

お正月は二日から恒例の小豆島に行って来ましたラブラブ


ネロビーズのブログ 

一週間いて、雨は一度も降らず、


寒いですが、雪も降ったことがないそうです。


水面がきらきら、ホント美しいアップ

ネロビーズのブログ 


冬は夏のように、海水浴や、プールは楽しめませんが、


丘を少し登ると、



ネロビーズのブログ 


山を利用して、


こんなロングな滑り台がドキドキ


かなりスピードも出るし、大人がすべっても楽しい!ラブラブ


上まで上るのにぜーぜー息切れがしますが、


ネロビーズのブログ 


すかいはこの滑り台にかなりはまり、


四回リクエスト!!


階段も、はあはあ言いながら、どんどん上ってました。


息子の息切れを始めて聞いた日でした目

ネロビーズのブログ 


ご両親には、わんこのネロビともども、一週間たくさん



お世話になり、


ネロビーズのブログ 


親戚のるいちゃん、かんちゃんは、


とても、小さい子にやさしく、


ネロビーズのブログ 


すかいも一生懸命、会話をしたり、


二人と追いかけっこして、大笑い!


ネロビーズのブログ 


私といるときでは、見れないような笑顔がたくさん


見れましたニコニコさすが子供同士!アップ

ネロビーズのブログ 

おばちゃんにはおいしいランチにたくさん


連れて行ってもらい、音譜

ネロビーズのブログ 


いつもとてもやさしくて、


こんなにたくさんUFOキャッチャーでぬいぐるみをとってもらいましたラブラブ


ネロビーズのブログ -ipodfile.jpg


私は、名古屋では絶対お目にかかれない、


大きな生きたたこが届き、割烹着をかりて

戦いました。


もうナマコとかも、怖くない気がする。

ネロビーズのブログ 


ネットで調べながら、


刺身と、ゆでだこが完成ーラブラブ




ネットいわく、


「たこの眉間を刺すと動かなくなります。」



と書いてあり、「たこの眉間ってどこーーっ??」てなりながら、


なんとなくでやってみましたが、


やっぱり眉間じゃ無かったみたいで、


逃げるし、活きがよすぎで、大変・・・。





でも、あまくて、とろける刺身は


始めての味!!


ほんと美味しかった



ネロビーズのブログ -ipodfile.jpg


おばあちゃんもカラオケが出来るくらいお元気で、


すかいくんって言ってくれました。


みっちゃんの顔を見ると涙ぐんで、


それを見て、私まで涙出そうでした。





これからまだまだ孫が増えるので


元気で待っててくださいね。にひひ


ネロビーズのブログ -ipodfile.jpg


のんびり、幸せに一週間滞在させて頂きました。






すかいも、心身ともにおおきくなり、


たくさん言葉もしゃべるようになったし、


年末より、「すかいくん背が大きくなった?」


って言われるくらい、たくさん食べて遊んで、成長したようです。




私は小さい頃、県外には、親戚がなかったので、


帰る田舎が出来て、とても新鮮で、うれしく思います。


行く度、どんどん、小豆島が好きになります。



また、るいちゃんかんちゃん、ゆうとくんに遊んでもらうのを


楽しみにしてます。今月末は大阪で結婚式ですね。





小豆島、また夏に帰りまーーす!!





ネロビーを連れて、小豆島に帰ってます!

綺麗な景色を見ながら、のんびり

幸せに暮らしてます。

THE BOOMの、

『神様の宝石で出来た島』

が流れてきそうな素晴らしい景色!

photo:01



photo:02



すかいは太鼓が上達(笑)

また後日、更新します(^-^)

photo:03



iPhoneからの投稿
毎年、大晦日は、姉、母、私で、

一日かかって、おせち作ります。

昆布巻き、きんとき、田作り、

お煮しめなどなど、

一人じゃ、絶対無理!

三人でも、七時間以上かかり、

一つ一つ手作り。

photo:01



昔からのうちの伝統で、

一日おしゃべりしたり、

味見したりしながら

三人で、台所に立つのもとても楽しいものです。

守り継いできた母はすごい。

私も、次の代に受け継げるかしら汗





iPhoneからの投稿
貴重な初親子ショット!

一生の宝物にします(笑)

photo:01





iPhoneからの投稿
お友達のmちゃんのご実家に、

カリスちゃん親子、aちゃん親子と

遊びにいって来ましたラブラブ

photo:01



mちゃんち、とっても広くて、

おもちゃも山程あって、音譜

チビっこ四人は、次々おもちゃを変え

ては、遊び回ってました!音譜

おもちゃを散らけちゃってごめんね汗

すかいは、この日、

ワンワン!って犬の真似と、

掃除機にハマってましたあせる

掃除機をお友達が使い出した瞬間汗いじける・・。

photo:02



あと、やっぱり、男子には、トミカです。

photo:04



mちゃん、お邪魔しました!

また、遊ぼうね~ビックリマーク

photo:03





iPhoneからの投稿
photo:01



ボサボサですが、

始めてのサンタが、うちに来ました[みんな:01]

クリスマスの朝、枕元にラジコンラブラブ

早速遊んでました。

でも、これ、パパの欲しがってたやつの気もします汗

まあ、いいか。





iPhoneからの投稿

じゃん!!今年は、鳥を丸ごと買って、


ウォーターオーブンで


ローストチキン!




夕方に帰ってきて、作り出したら、思いのほか時間がかかり・・。


今年のクリスマスディナーは、だんなさんを九時まで待たせました・・。


ネロビーズのブログ 

アボガドと、カッテージチーズ、スモークサーモンを


ドレッシングであえて、セルクルにつめました。


ネロビーズのブログ 


ゼリーに目が無いすかいのために、


今年は、生クリームのケーキ作らず、


みかんをたくさん入れたゼリー




一人でほとんど丸ごと食べちゃった・・。



ネロビーズのブログ 

一品ずつ並べるのが嫌いなみっちゃんしょぼん


いつも、うちの食卓は前菜からデザートまで


すべて並んじゃいまーす汗




これにプラス、スープを出し、完成ーーっ。

ネロビーズのブログ 

あっ!Yさんにもらった、プレゼントの形をしたクリスマスパスタ、


焼き野菜のパスタマリネになり、


小さいお皿だけど、ちゃんと両ふちに並んでます。


Rちゃん、ありがとうね!!




メリークリスマス!!



シャンパン一くちで、ぐるぐるに酔っぱらいました・・。

お姉ちゃんが一人でこつこつ用意したご飯!!


うちの両親と、お義兄さんのお母さんが集合です。




私は・・姪っ子と、遊びながらケーキ担当!


大変だったろうに・・パエリアもシチューもおいしかった!


ネロビーズのブログ 


すかいにもクリスマスプレゼント!


DVD八枚組みーーうれしいーーっ

ネロビーズのブログ 


姪っ子から、お手紙。


あんぱんまんからのメッセージが!

ネロビーズのブログ 


表裏、感激しました。大事にするね!

ネロビーズのブログ 

12月22日は結婚記念日でした。


子連れにやさしい鉄板焼きのお店、


栄のKATANAへ。





お子様ドリンクとか、カナッペとか、ソファーも上げ底にしてくれて、


赤ちゃんでも、カウンター席を一席使ってくれます。



子連れでなかなか、


行くお店が少ないので、ここはうれしいお店です。


ネロビーズのブログ 


ファイヤーして、

ネロビーズのブログ 


肉ーーーっ

ネロビーズのブログ 


花束とケーキのプレゼント!!


とても良い結婚記念日になりました!!

ネロビーズのブログ