ネロビーズのブログ 

ネロビーズのブログ 

私たちの愛すべき3チビ生活

Amebaでブログを始めよう!
すかいが楽しみにしていた、アウラニディズニーリゾートへ行く日!

前日に書いたミッキーへのラブレタードキドキ

{67930CC0-B88C-4244-ACE4-5424D7568A22:01}

ブランチバイキングへラブラブ

{72A114E3-13FC-4A1C-A528-0943A47017BB:01}

ミッキーも、ディズニーランドより、
簡単に会えましたラブラブ!

{E5AC6797-A0C4-47FA-807F-33DCDF2BD78F:01}

ハワイにしては珍しい温水プール!
ビックサンダーマウンテンみたいな山の中は滑り台なんだとか!目

{7BB36EDB-05C2-4D85-88C0-30F38AD1E8ED:01}

流れるプールが楽しそう!!ラブラブ!

{7F6260A0-D6F3-4127-BE74-AC08C827EF56:01}
{60FAD1E1-EB0D-4AFB-B675-D6B3EE841975:01}

マラカスで遊んだり、
歌を歌いながら行進したり、
沢山遊んでくれ、ラブラブ!それ以外でも、
キャラクターがたくさん回ってきてくれるので、食べる暇もない位。ニコニコ

{6EB40337-F4D7-4CC1-BA5C-C842AFA494CC:01}

ミラーから、ミッキーが現れたり、
雨の降る部屋があったり、細かい仕掛けもあらゆる所に!
あまりに素敵な空間で、主人も私もすっかり心を奪われ、

また、いつでも来れる様に、
その場で、手続きしてしまいました得意げ

{D81457C6-7C00-46D9-924A-34A2E1E9C25B:01}

この先、何回子供と一緒に海外旅行が出来るだろう、、、そう考えると切ないなしょぼん

子供時代の家族旅行!
楽しかった思い出を、
出来るだけこの先の記憶に
たくさん残してあげられます様にニコニコ

ホノルル動物園、、、
意外と広い、、、
園内に離し飼いのクジャクが歩いていて、優雅だったラブラブ

{C6B90FED-7BD2-4BF6-A079-9B1512B10528:01}

主人の実家のお陰で、海には抵抗がないけど、
波が珍しくて、目

{77E773A9-A348-460B-B798-A56DB450CE72:01}

めちゃくちゃ楽しそう😘

{104EBA04-8C16-41D7-95D7-CBBE6FE2224E:01}

サラサラしっとりな砂浜は、大きな砂場と化し、
すかいと合作で、
砂の大作が次々出来上がるドキドキ


{2432570D-046B-4756-8E35-9F98F41DA042:01}

寝てたから埋めたにひひ

{01A4619A-1074-4C25-B1C2-336F09ED937D:01}

主人がハワイで一番大好きな店、
和さびのレインボーロールラブラブ!

{B4B72A28-E009-4B10-B798-3BB202A4F140:01}
{7C94212E-0645-4445-9A37-D3968FF290BD:01}

時間があれば夜までホテルのプールで遊ぶ!

{8853D128-D6A5-4964-9153-C6F9E2669CC8:01}

おやすみなさいぐぅぐぅ

すかいが産まれてから、なかなか行く勇気がなかった海外旅行

二人目が発覚し、すかいの幼稚園も始まる前、行くなら今しかない!✨
って、
安定期を待って早々、
出発二週間前に弾丸で、
ハワイ旅行を決定~❤️

「ハワイは、まだか??」
毎日の様に、
ガイドブックを読み、勉強し、待ち焦がれていた出発の日。



大好きな飛行機に乗れて、
プレーンズの映画を見ながら、お子様ランチやお菓子をボリボリボリ、
テンションアップ~



後は爆睡をしていたら、
飛行機時間は終わり、
明け方のハワイに到着です!!



ワイキキヒルトンは、浅いラグーンや、プールがたくさんあって、四歳のお子様には最高の場所~




ビーチサイドのレストランで、
ランチして、のんびり過ごしました。

{F2F2BA58-FE01-464F-B7AC-7CC37C8FA269:01}
{5E15A07D-AF1B-4351-9D37-1ABDB2B73778:01}

寝ようと思って、
電気を消したら、
窓に素晴らしい夜景が!

タンタラスが見えます。



やっぱり、ハワイは天国だと思う

少し遅いですが、



あけましておめでとうございます!


12月の引っ越しも無事に済み、


新年は、新居で迎えることができました。




親戚が勢ぞろい。




ネロビーズのブログ 




小豆島のご両親からの、巨大なオリーブぶり。




まな板の二倍の大きさがあり、




まな板にのりません目




オリーブの葉を食べて育ったんだとか!!



ネロビーズのブログ 



あじの三枚おろしと同じかな??




って安易に考えてましたが、




あじよりすべてが巨大すぎて、格闘ーーー!!あせる






なんとか、刺身にできました。




採食のお魚の内臓はすごーーーくきれいなんです。




ネロビーズのブログ 




おせち料理のメインに並び、味も脂がのって感激でした。




photo:07







お正月二日目は、




ひつまぶし食べて、




アントースト食べて、




ジャズドリームで暗くなるのをまち、




なばなの里へラブラブ






ジャズドリームからなばなへは大渋滞するのを




覚悟してましたが、




意外と三十分以内でいけて、




スムーズ!!



ネロビーズのブログ 




今年は、音楽と光のコラボでとても素敵でした!!






ネロビーズのブログ 



その後、すかいが、熱をだし、、、、




熱が下がったと思ったら、




今度は気管支炎で咳がとまらなーーーいショック!



ご飯を食べるのも苦しそうでした。




一週間ほど家族で、家で大人しーくすごし、



お正月休みが終わったころに(笑)


やっと元気になりました。








今思うことは、健康って本当にありがたい!!




夜中にテンションあがって全然寝ない時とか、




腹がたったりしていましたが、プンプン




くたーーーっと寝てばかりの一週間を考えたら、




元気なのはとても幸せな事なんだなぁってつくづく




気づかされました。





家で家族でゆっくりするお正月も良い機会だったかも良かったかもって、




とりあえずプラスに考えます。






中川家の正月でした。





久々の更新です。




カメラの中の姿は、夏・・。




小豆島楽しかったなあ・・。




ネロビーズのブログ 




波が穏やかで、時間も穏やか。




気づけば一週間の時があっという間に




たっています。



ネロビーズのブログ 

親友のまゆみちゃんも、島に遊びに来てくれて、

一緒に島ライフを楽しみましたドキドキ

photo:06


去年もおととしも、焼き肉誕生日ディナーでしたが・・



初めて私のお誕生日に、旅行に連れて行ってもらいました!!


家族で北海道へ。




予想外に暑くてプールで泳ぎ、


photo:05



小樽めぐりは、暑さのあまり



ネロビーズのブログ 

人力車で移動していました。


若いメンズの背中にうっとり(笑)



ネロビーズのブログ 


クリスマスに三家族で行った沖縄では、サンタに遭遇!!




ホテルのお部屋までプレゼントを持って、サンタが来てくれるんです。




サンタの登場に子供より大人がはしゃいでましたラブラブ




おかげで写真はぶれぶれ・・・



photo:07




すかいも「さんたさん」っていう言葉を何度も連発していた旅でした。




寒かったけど、コートいらずの沖縄!



photo:08



みんなでわいわい行けて良かったです。



photo:09






きまぐれブログですが、




自分の日記だったブログ




読み返すと当時の心境がよみがえったりして、




その当時書いた文章と、写真が、




より、鮮明に思い出を残してくれます音譜





こんな感じで、ぼちぼち続けたいです

いつも、旅行を企画してくれている、

Mさん、夫妻ラブラブを中心に

ふた夫婦プラス私と、すかい、お友達で、

こちらも初めての荘川へいって来ました!





歳もバラバラなので、


どういう集まりですか?


って聞かれたりしますが、


気の合うお友達!



なんです。

すかいの事を実の孫みたいに

可愛がってくれます。

photo:01



photo:02



ホテルからの眺め

photo:03



ホテルの駐車場からの眺め

photo:04



夜はカラオケして盛り上がり、

(宿泊者がふた組だったので、とりあ

えず一緒に盛り上がる(笑))

photo:05




スッピンショット、

写真も誰も気にしません~。




空気が澄んでるせいか、

より美しく見える絵みたいな景色に

感激の旅でした。

photo:06






最近は、

まず、可愛いベビーちゃんが次々誕生ドキドキ

この新生児の柔らかい懐かしい感じに、

愛おしくてたまりませ~ん!

photo:01


photo:02


photo:03



あいりんと、

浴衣着て初めてスイカ割りに行ったり、

photo:06



photo:09



photo:05



初めてディズニーオンアイス行ったり

photo:07



ごろん!

photo:08



今年の夏はとにかく、一年分位、

旅行に行けました。

普段なかなか行けないから、

きちんと記録しておかなきゃ!

こんなペースでボチボチ

書いていきます音譜











iPhoneからの投稿
ずーっと前から気になっていた、

長島のスパキッズへ!


広くて、浅くて、暖かくて、

三歳以下の子供向けで、

安心して遊べましたドキドキ

photo:01



暑い日で、プール日和だったけど、

平日は、

がらーーん!!

photo:02



それは空いていて、

photo:03



にひーラブラブ

この笑顔!

photo:04



弾丸で、二時位から出発して、

どうなる事かと思ったけど汗

家から三十分で到着!

充分すぎる位楽しめました!


日差しが強すぎる長島。

スパキッズの屋根と、

夕方の日差しが救いです音譜






iPhoneからの投稿
最近、ベビープールを始めました!

着替えが大変なので、

水中オムツと水着は、

家から着て行きますニコニコ

photo:01



iPhoneからの投稿

テラス蓼科に行って来ました!!ラブラブ


高原のあいりんとすかいドキドキ


ネロビーズのブログ 

Rちゃん夫妻とは、沖縄や小豆島、蓼科に内海に東京と


5回位旅したけど、女子旅って、初めて!音譜


Rちゃんの二人目が生まれる前に、気兼ねなく、もう当分いけないだろう


女子旅行にGOーーー!!





まずは!長野といえばソースカツどん!!


photo:09

ここには、足湯もありました。


足湯で、水遊び感覚で大はしゃぎの二人。


この深さは、二歳児向けだねあせる


ネロビーズのブログ 

ネロビーズのブログ 

最後はオムツに・・笑


photo:11

今回思ったのが、二人ですごくよく遊べるようになったこと!!


今までは自分に精一杯だったけど、汗


追いかけっこしてはしゃいで、仲良し。

photo:12

その姿にとても感激し、二人の成長を感じましたラブラブ


母はとってもうれしいですしょぼん


ネロビーズのブログ 

スペインビュッフェは品数がすごく豊富で美味しかったなぁラブラブ!



お腹一杯になった後は、平日でがらがらだったお風呂に入り、


露天でのんびり音譜


シャワーの水圧が半端なくて、


すかい&あいりんの二人はここではシャワー合戦になってました・・。


(客がいなくてよかった・・。ほっ)

ネロビーズのブログ 

そして、はしゃぎ疲れたチビッ子が10時に寝た後は、


お布団トーク!音譜



はっと気づけば、4時・・。








六時間もしゃべっていましたDASH!





そして、のんびり起きた後は、



パスタブランチへ。


セレブな知り合いが、はるばるこのパスタを食べに


お昼に蓼科まで来るんだって!!目



そんな事がいつかしてみたいものです・・。



裏の畑でとれた野菜がふんだんに使ってあって


やっぱり美味しかったーーラブラブ

ネロビーズのブログ 

イルポルト、また来まーす!

ネロビーズのブログ 

すかいが気に入ってあいりんとおそろいで買った


ガラス細工の「きょうちゃん」と、「りゅうちゃん。」

これも思い出の品だね!

ネロビーズのブログ 

そして、私のおみやげは、

高原野菜ラブラブ


珍しい野菜がたくさん売ってる産直にて。


生で食べれるサラダカボチャって珍しいーー目

ぽりぽりしていて、くせがなく、

サラダのアクセントになり美味しかったですー。


後は大野家からおすそわけの信州ももラブラブ美味し過ぎました~

photo:13



気兼ねのない、Rちゃんとの旅行、

最高に楽しかった!






人生の中で、二人で旅行にいける友達は


何人めぐり合えるだろう・・。




とっても貴重で大切なお友達ですラブラブ




これからも宜しくね!



photo:13