ア・ニュみつ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」


9月にお世話係の父上の法要を行った際、


↓でランチをいたしました~sao☆





「a nu (ア・ニュ)」  (フレンチ)   @   広尾





でごじゃりまするキラキラ



(前回の訪問はこちら



「ア・ニュ」はお料理のレベルが高く、


美味しさに対する絶対の安心感があるので、


これまで3回訪問。今回で4回目。



予約は2週間前にネットでパソコン


ネットだと、お店がお休みの日でも時間外でもいつでも予約できるから、


便利なりね~。


で、予約日の3日前くらいにお店から確認の電話があるので、


そこも安心できていいなり。




相方、お世話係、お世話係の母上+おいらで訪問ぱんた



ランチコース「ムニュー ドゥ ルクス」(全4皿)(3,800円)(税別、サービス料10%別)


をオーダーポイント



テーブルセッティング



グレープフルーツジュース(1,000円)


相方と母上は「プレミアムモルツ ビール」(800円)ビール


こちらのプレモルは小瓶で登場。


普通のプレモルと変わらないはずなのに、


どういうわけかビックリするくらい美味しくて、香りがものすごくいい~☆


ワイングラスで飲むからなのか、お店の方の注ぎ方がいいからなのかな。



パン


「ファミーユ 代官山」 のフランスパンフランスパン


外は硬くて、カリッカリ。


中はふんわりもっちり。


フランスで食したフランスパンに限りなく近い~ハート


オリーブオイルホイップバター


前回 とバターが変わったなり。


特にホイップバターが濃厚ながら軽やな口当たりで、


思わずたっぷりつけてしまう。


お陰で、フランスパンを食べる手が止まらず(笑)。



前菜「山口県産ウマヅラハギのタルタル 白ワインビネガーの泡」


前菜は5品から好きなメニューを選びまする。


ぜっぴーんいいねぇ~


ウマヅラハギのタルタル(↑のブロッコリーみたいな丸いもの)、美味しすぎびっくり


白ワインビネガーの酸味が効いてて、


お口の中でタルタルがとろけてなくなりまするハート



本日のお魚料理


「山口県産ヒラアジのポワレ ズッキーニとアンチョビ、紫ししとう、なすとバジルのソース、レモングラスの泡」


これまた絶品ーきゃー


ヒラアジの皮がパリッパリで、香ばしく、


身はしっとりふっくらしてて、旨みがスゴイ。


周りのソースや薬味がいいアクセントになって、


最後まで色々なお味を楽しめまするおんぷ。



赤ワイングラス(1,000円)


相方がお次のお肉料理に備えて、オーダー。


お肉料理「石垣牛のハラミのロースト」


お肉料理は5品から好きなメニューを選択。


こちらも絶品っびっくり


美味しすぎる~ほろり


ハラミはナイフですっと切れるくらいやわらかくて、


ジューシーかつお肉の旨みがものすごいハート


久々に美味しい牛肉を食べられて大満足~いいねぇ~



デザート「マスカルポーネ、砂糖なしのチョコのティラミス」


デザートも6品から選択。


これまた絶品~ラブ目


マスカルポーネのもったり濃厚な口当たりにチョコが合う~ハート


さらに、チョコのいい香りが鼻から抜けまする。




食後のお飲物「カモミールティー」


さっぱり四つ葉




今回も相変わらず美味しかったーーーキャハハ


どのお料理も繊細かつ、


食材の美味しさ、旨みが最大限に引き出されていて、


どのお料理も思う存分堪能~キラきゅんっ



こんなに美味しくて、前菜、お魚料理、お肉料理まで楽しめて、


4,000円切れる、というのはスゴイことなりキラキラ



ホント美味しかったなーCHU


大満足ハートパンダ


ごちそう様でごじゃりました~aya