お世話係の母上が新潟へ行った際、
お土産に新潟スイーツを買ってきてくれたなり
せっかくなのでUPいたしまする
まずは、新潟!と言えば、こちら。
笹だんごなり~
中は、、、
つぶあんがたーっぷり入った草もち
それを笹の葉3枚でくるんでおりまする。
レンジで1分くらいチンして頂くと、めちゃうまっ
お次は、お世話係の大好物、ちまき!!
これが激うまなのでごじゃりまする
中には、、、
ちゃんときなこも入っておりまする
これまた笹の葉にくるまれており、中のもち米をきなこにつけて頂きまする。
おもちっぽいんだけど、食感がおもちと違ってやわらかくって、
笹のいい香りがいたしまする。
あまりにも美味しくて、2回で食べきってしまったなり
最後は、昔食べて以来忘れられず、食べたいと言い続けていたスイーツ、
その名も「ブランデーケーキ」
中は、、、 (間違って切った後にしました
)
ブランデーがたーっぷり沁み込んだスポンジのケーキ
間にホイップクリームとラムレーズンが挟まっておりまする。
お世話係が小さい頃、新潟のおばちゃまから頂いて、
それがすごく美味しかったものだから、
お世話係の中では、
「新潟と言えばブランデーケーキ」
とインプットされてしまったなり。
東京では1回も見掛けたことがないんだけど、
実際には東京にもあるようでごじゃりまするね。
知らなかった~。
ま、そんなわけで(笑)、今回母上がブランデーケーキを買ってきてくれたわけでごじゃりまする。
これこれ!!
まさに、これを求めておりました~
ということで、久しぶりの新潟スイーツは相変わらず美味しかった~
和も洋も、
どこか懐かしさを感じさせるような、ホッとするような安心感があって、
お世話係は改めて自分の中に流れてる新潟DNAを感じた次第でごじゃりまする