元々爪が弱いおいら。
ここ1年はすぐに亀裂が入るようになっておりました。
しかも、最近引っ越したことから、
毎日雑巾がけなど水仕事の日々。
そのためか、ネイルチェンジしてから10日後には亀裂は入るわ、
ネイルの先端はガタガタになるわで、
爪がメタメタになっておりました。。。
亀裂だらけだと、雑巾や洋服の糸、髪の毛が亀裂にひっかかり、
さらに亀裂が広がってしまったりして、
日常のもろもろの作業に支障が出ちゃって、
日々イライラが募るばかり。。。
そろそろ限界かなぁ~、
と思い、ネイルをやめることにいたしました~
というわけで、先日、早速ネイルをオフ。
は左手。
オフした後に、爪を整えてもらったんだけど、
なんだか長かったので、自分で切っちゃったなり(笑)。
特に、中指(↑左から2番目)の亀裂が中の肉に若干達しているので、かなり痛い。。。
人差し指(↑一番左)の亀裂は深すぎて、いじれず。。。
そして、親指は、、、
ガタガタ。。。
特に右側がすごいことになってる。。。
横から見ると、、、
こちらも亀裂が内部に達していて、非常に痛い。。。
続いて、右手。
こちらは、ネイリストさんから爪を整えてもらったままの状態。
特に、人差し指(↑一番右)と小指(↑一番左)が大変なことになっておりまする
これは、思いっきり亀裂が入ったことから、補正してもらったため、
自爪の上に一部ジェルが乗っている状態なり。
しかし!!
ガタガタなので、糸や髪の毛などが引っかかりまくり
一番、悲惨な爪はこちら
こちらも大きな亀裂が入ったことから補正してもらったのに、
1日後には再び亀裂が入ってしまったなり
普段はバンドエイドをして、これ以上亀裂が広がらないようにしておりまする。
どうもおいら的にはこれまで通っていたネイルサロンの方が、
爪には合ってたのかも。
でも、いずれにせよ、亀裂が入りやすくなってたから、
もう限界なりね。
一刻も早く、健康的な爪になりたいものなり
ネイルは特別なとき以外は、もうしないかなぁ~。
また、1か月後くらいに、爪の回復状況をお伝えしたいと思いまする。
ところで、今日はあいにくの空模様ですが、
昨日は見事な晴天だったので、お祭りに行ってみたなり♪
「大岡山さくらまつり」 @ 大岡山駅前広場
でごじゃりまする
駅前には商店街の人たちによる屋台が沢山あって、
ステージでは、色んな演奏が繰り広げられておりまする。
こちらは、東工大のジャズサークルによる演奏。
ビックリするくらいうまくて感動
東工大の学生は日々実験やらレポートやらで大変そうなのに、
プロ並みに上手だったので、ものすごく驚いたなり
ジャズのグルーヴ感に溢れてて、自然と体が動いちゃう感じなので、
おいらも含めてお客さんはみんなノリノリでごじゃりました
また聞きたい!!
片手には駅前広場で買ったビール(笑)。
大岡山で造られたビール
コクがあって美味しい
昨日は気候も良くって、お祭りへ行ってヨカッター
その後、近所の公園を散策
桜は4~5分咲きって感じかな
この桜はキレイに咲いておりまする
お花見している人も沢山いて、
みんな思い思いに桜を楽しんでおりました~。
打って変わって、今日は大荒れのお天気なりね~
桜、大丈夫かな~?
今度は満開の桜を見に行きたいものでごじゃりまする