だいぶ日にちが経ちましたが、
明けましておめでとうごじゃりまする
今年も何卒よろしくお願いいたしまする
新年一発目の話題はこちら
昨年末、お正月に向けて、ネイルチェンジいたしました~
今回はこんな感じ
ベージュ、アイボリーのお上品系ネイルにしてみたなり
親指も一緒にぱちり
今回は相方の評判上々
前回
が酷評だっただけに(笑)、おいら的には汚名返上と相成りました~(笑)
女性陣には評判良かったんだけどねぇ~。
ま、男性の好みと女性の好みの違いを改めて思い知った次第でごじゃりまする(笑)。
そして、おいらのお正月はというと、、、
ほぼ例年通りでごじゃりました(笑)。
ただ、昨年末は相方の父上、母上が日本に帰国されたので、
年末はおうちで一緒に蟹を堪能し
そして、大みそかの夜、寒風吹きすさぶ中、お世話係の実家へ参上
紅白を見ながら、年越しそば
そして、元日は早起きして、ベランダから初日の出を拝んだなり
その後、近所の神社へ初詣
いつもはお昼過ぎに行っておりましたが、
今年は気合を入れて午前中に参上
そしたら、行列がいつもの半分くらい
30分ほど並んで無事参拝終了~
で、何十年ぶりのおみくじに挑戦
毎年興味がなかったんだけど、
昨年は何だか悪いことが集中したので、
今年を占う意味でやってみたなり。
そしたら、
「中吉」
でごじゃりました~
思わずガッツポーズ
ちなみに、相方とお世話係の母上は「大吉」(笑)。
ま、昨年散々だったおいらとしては、「中吉」は非常に有難いのでありまする。
で、大満足で神社を後にしようとしたところ、
母上が神社の方から、「大吉」以外は結んで帰った方が良いということを伺ったため、
慌てておみくじを結んだおいらでごじゃりました~(笑)。
いひ。
帰宅後、待望のおせち~
今回は、
「明治亭」 @ 滋賀県
のイタリアンお節でごじゃりまする
東急百貨店で注文。
1品1品しっかり作られてて、すごく美味しかった~
今年も当たりでごじゃりました
ちなみに、みつ坊家は年末に引っ越しをしたばかりで、
新居には必要なものがまだ全然揃っておりませぬ
おいらも相方もずーっと実家暮らしで、
結婚後も相方の実家にいたので、
まったくの新居はお互い初
なので、生活しながら、
「あ、これが足りない! あ!あれが足りない」
とてんやわんやの毎日
でも、インテリア系のお店めぐりがこんなにも楽しいとは思わなかった~
しかも歩きまくるので、いい運動にもなっておりまする。
ということで、多忙(?)な日々を送っているみつ坊でごじゃりました~。
今年は、今年こそは(笑)、着実に1歩1歩前進する年にしたいと思っておりまする。
がんばるぞー