軽井沢みつ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

6月初め、


相方の従妹の結婚式が軽井沢で行われました~結婚。



そこで、


相方の父上母上、相方、お世話係


の4人で出席して参りましたハート



相方の従妹がホテルの手配までしてくれたので、


結婚式前日に軽井沢入りして、ホテルに宿泊し、


翌日結婚式に出席いたしましたキラキラ




まずは、


結婚式前日のお昼2時頃、東京駅から長野新幹線にて軽井沢へ700系レールスターためいき

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

早速乗り込みまするためいき



新幹線と言えば、駅弁べんとう


ということで、乗車前に東京駅でお買い上げサイフ



山形の名物駅弁「牛肉どまん中」(1,100円)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


ずーっと食べたかったので、ようやく念願叶ったなりハート。



蓋を取ると、、、


じゃーん!

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


きゃー!


美味しそうぅ~sao☆


いただきまーすじゅる・・


うわっなっ・・・なんと!


めちゃくちゃ美味しい↑


お肉がやわらか~いラブ


しかも、タレがちょうどいい濃さで絶妙GOOD

あっという間に完食。


ご馳走様でした。




そして、1時間ちょっとで軽井沢駅に到着ためいき


あっという間でごじゃりました。



そこからタクシーで宿泊するホテルへタクシーためいき




今回のお宿は、




「ホテルブレストンコート」    @   軽井沢




でごじゃりまするキラキラ




到着後、チェックインを済ませ、


ゆったりしたステキな空間のラウンジにてカフェティータイム



カプチーノ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


ふかふかソファーに腰掛け、


のーんびりいただきました~ハート




その後、ホテルの中とお庭を散策四つ葉




そして、夕方5時頃、そろそろディナーへ参りましょうか、ということにコック


そこで、以前軽井沢を訪れたとき、


すっごく美味しかったお店を再訪してみることにsao☆





「trattoria primo(トラットリアプリモ)」  (イタリアン)   @   軽井沢





でごじゃりまするイタリア


(※以前訪問したときのブログはこちら




ホテルからタクシーに乗り込んだところ、


「プリモ」が付くイタリアンのお店は軽井沢に3軒あるとのこと。



そのうち、旧軽井沢銀座へと続く道の途中にある「プリモ」へ行っていただいたものの、


お店の位置も外観もまーったく違うムンクの叫び



「あれ?ここじゃないかも?」


しかし、運転手さんによると、


旧軽井沢銀座へと続く道にある「プリモ」はここだけとのこと。



そこで、お店の方に場所移転したかどうか伺ったところ、


やはり6年前に前の場所から今の場所へとちょこっと移動したとのこと。



「やっぱりここだ!」


ということで、こちらのお店でディナーを頂くことにポイント



予約不可なので、名前リストにみつ坊一行の名前を記入して、


お外で待ちまする。


いつも行列になっていることで有名なお店みたい。




待っている間に外観をぱちりカメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


そして、約20分後、席に通されました~ためいき




まずは赤ワインで乾杯赤ワイン



「バルバレスコ ヴィラッドーリア」(5,491円)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


重めで辛口ワイン。


みつ坊一行は重めかつ辛口が大好きなので、


まさにドンピシャポイント




「マルゲリータ」(1,470円)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


チーズがとろ~チーズ


ピザソースのお味が絶品でめちゃめちゃ美味しいぃーーーキャハハ



前のブログを読み返したところ、前も「マルゲリータ」を注文しておりました(笑)。




パスタいろいろ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


どれもこれもおいしそうぅ~LOVE




「トマト、ベーコン、バジルのパスタ」(お値段わからず。。。)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


さっぱりしつつも、


トマトの甘みとベーコンの旨みがしっかり出てるーいいねぇ~


めちゃうまっラブ目


これまた以前も注文(笑)。




「イカスミのパスタ」(1,680円)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


イカスミの深~いコクを堪能~sao☆


頼んで大正解おっけー




「カルボナーラ」(1,155円)

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


イタリアで食べたカルボナーラと随分違いまするが、


日本ならではの生クリームたーっぷりカルボナーラなり。


これはこれでうんまいっsao☆


全くパサパサ感がなく、最後までしっとりと美味しく頂けたなりハート。


相方の父上も母上も「このお店、すっごく美味しい!」とおっしゃっていたので、


こちらにお連れして良かったでごじゃるキラキラ




そして、お店の方にタクシーを呼んでいただいて、乗り込んでみると、


なんと!


最初に軽井沢駅からホテルまで乗り込んだタクシーでごじゃりました!!


本日2度目の乗車すげ~


こんなことってあるのでごじゃりまするね~・・・


すごい偶然に運命を感じた?みつ坊でごじゃりました~(笑)。





ホテルに戻り、お部屋をぱちぱちカメラ SP


1部屋ごとにコテージになっておりまする。

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

ウッド調の室内。

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


ベッドもひろーい。

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

左奥は薄型テレビ。

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


快適なお部屋でごじゃりました~GOOD




そして、翌日の朝食も付いておりました~じゅる・・



前菜はビュッフェ形式sao☆

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

左側をUPカメラ SP
きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

右側カメラ SP
きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


1品1品手が込んでて、


すっごく美味しい!!!


非常にレベルが高い↑



ウェルカムドリンクのシャンパンシャンパン

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


人生初の朝シャン(笑)。


優雅なりね~キラキラ



メイン「そば粉を使ったブルターニュ風クレープ」

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


前菜のビュッフェだけですでにお腹一杯になっちゃったけど汗


クレープも美味しいWハート


サラダとサーモンのバランスがいいなりGOOD



デザートはビュッフェ形式

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


他にも色々あったけど、


既にお腹いっぱいだったので、


3つが精一杯でごじゃりましたshokopon



これまた、デザートもすさまじくレベルがお高いsao☆


ビュッフェの粋を越えておりました~ハートパンダ





この後、結婚式に出席ベル


新郎新婦の心遣いを随所に感じられるステキなお式でごじゃりました~キラキラ


お2人から幸せのおすそ分けをしていただきましたWハート


やっぱり結婚式っていいなりね~にゃんこ。




そんなこんなでごきげんよう~sei