前回ブログの続き
東京ディズニーランド後編についてお送り致しまする
そろそろ休憩したいから、ついでにご飯食べよっかということで夕ご飯Timeに突入
「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」 (洋食) @ ファンタジーランド
こちらでごじゃりまする
ここでも30分まち。
こちらは、カウンターで好きなお料理を受け取って、レジでお会計するタイプのお店。
中もかわいかったのでぱちぱち
トランプマン
(ちょこっとお友達の後ろ姿もぱしゃり)
天井には鍋
細部まで手が込んでまする
そして、おいらのお料理とぱちり
さらに、「ハートのハンバーグ、トマトデミグラスソース」(1,280円)をUP
ハンバーグもチーズもちゃんとハート形になっておりまする
ケーキ「ハートのストロベリームース」(420円)もUP
意外と美味しかったなり
再び充電完了!!
お次は、ファストパスをGETしてた「ビッグサンダーマウンテン」へ
おかげさまですいすい行けて、5分で順番に
ファストパスってすごいなりねー
思いっきり両手を挙げて、しっかり満喫
TDLの鉄板でござる。
そしてアドベンチャーランドへ向かう途中で「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」
に遭遇
今回はパレードより乗り物って感じで動いておりましたが、あまりにもキレイだったので、思わず足を止めて見入っちゃったなり(笑)。
緑のかいじゅう
美女と野獣
シンデレラ
白鳥の列 (みにくいアヒルの子?)
あの音楽を聞くと、
「東京ディズニーランドに、、、来たーっ」
って感じでごじゃる(笑)。
エレクトリカルパレード満喫後は、「カリブの海賊」へ突入
5分まち。
ラッキー
ところどころちゃんと本物のジャック・スパロウに会えて嬉しかったなり
ちなみに、一番前に座ったら、最初にちょこっと降下するレールが見えたんだけど、角度が意外と急でビビっちゃったなり(笑)。
そして、夜は「ナイト・サファリ」みたいで面白いかもってことで「ジャングル・クルーズ」へ
15分まち。
ここでは沢山したので、その一部を披露。
口を開けておいらを食おうとするワニ公
象さんの水浴び
そして、滝の裏側~
大豪雨のようでごじゃりまする(笑)。
少しは迫力が伝わったでしょうか?
そして、時刻は夜9時。
念願の「ホーンテッドマンション」は未だに1時間まち
(ファストパスはTDLに着いたときには売り切れでごじゃりました)
ということで、あえなく断念
何気に「ウエスタンリバー鉄道」にも乗ってみたかったんだけど、買い物もしたいし、、、ってことでこちらもあえなく断念
この2つはまた次回なりね。
がっくりしてたら、さらなる夜のパレード「リ・ヴィランズ!」
がやってたなり
こちらは、ハロウィン期間中だけのパレードでごじゃりまする。
観客の中には踊りが完璧な人とかもして、おいら驚いちゃったなり
そうやって心ゆくまで楽しめるところが、TDLのいいところでごじゃりまするね
そして、夜のシンデレラ城とぱちり
シンデレラ城って明るい日中に見ても、ライトアップされた夜に見ても、いつ見てもキレイなりねー
そして、怒涛のお買い物TIME
「じゃ、9時55分に入口集合ねー」
ってことで、よーいどん
正味30分。
おいらも、「おりゃー」っとワールドバザールの全部のお店を回り尽くしたでごじゃる
相方へのお土産に何がいいかなぁ~と悩みつつ、なんだかんだ言ってGETしたのはこれだけ。
プーさんのフィナンシェ(1,300円)
箱がかわいいし、何かに使えそうということでお買い上げ。
で、フィナンシェの方も意外といけたなり。
怒涛のお買い物TIMEの後は、TDLを惜しみつつぶらぶら。
ディズニーとミッキーが手をつないで未来を見据えている銅像をぱちり
この銅像は明るい昼間に見るよりも、夜帰るときに見た方がぐっと来るものがありまする。
「ディズニー殿が思い描いてた夢の国は実現してますよ」
と声をかけたりなんかして(笑)。(←怪しいなりね)
でもって、女子はやっぱりこんなのに憧れる。
かわいいドレス
こんなドレス着てみたいなり。
神田うの氏ばりに、もう1回結婚式挙げるか(笑)。