沖縄みつ ~その5~ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

いやぁ~、今回の沖縄シリーズは長丁場でごじゃりました~汗


ようやく最終回!


最終日の模様をお送りいたしまするパソコン



まずは

「腹が減っては戦はできん!」

ってことで、朝食~お鍋



せっかくだから優雅に朝食とっちゃいますか。


ってことで+500円で朝食のランクアップ↑




場所は、昨夜のディナーと同じ




「シーフードリストランテ BEACHSIDE」  (イタリアン)




でごじゃりまするお食事



まずは、「ゴーヤのジュース」「グレープフルーツのジュース」カメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


フルーツのジュースはパイナップルとの二択。


ゴーヤのジュースは意外や意外、かなりうまかったなりにゃんこ。


グレープフルーツが入ってて、おいしくさっぱり飲み干しちゃったでござるLOVE



「ゴーヤのサラダ」カメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


「アーサのスープ」(だったかな?)カメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


「紅芋のトーストのクラブサンド アグー豚のソーセージ添え」カメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


「ヨーグルト 黒蜜ときなこ添え」カメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


「ヨーグルト 柑橘系の果物のジャム添え」(なんだったかな?)カメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


「沖縄の果物」カメラ SP

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


ひじょーに優雅なブレックファーストでごじゃりました~ティータイム


ヨーグルトに黒蜜きなこは結構面白いお味だったなりぺこ



チェックアウト後、近くの古宇利島(こうりじま)までドライブ車ためいき


古宇利島へ行くには海の真ん中にかかってる橋を渡るんだけどつり橋 これがチョー気持ちいいっGOOD

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


しかもかなり長いから思いっきり満喫できたなりはぁと




お昼ご飯は、沖縄にしかないファーストフード店




「A&W」  (エイアンドダブリュ)   @   那覇市内



ためいき


おいらはモッツァレラチーズが挟まった「モッツァバーガー」(400円)とコーラカメラ SP きゃわいいみつ坊のホームページⅡ


アメリカンっ!!


って感じのお味でごじゃりましたおっけー



ファーストフードなんだけど、沖縄でしか食べられないということで、有難く頂いたなり。


あとね、ここからは余談~ティータイム


1日目、ホテル内を散策していたら、ちょい悪系のおじさまとモデル風の若いおなごカップルを発見ビックリマーク



で、野次馬根性たけだけしいおいら達は勝手に「不倫カップルか?!」と盛り上がっておりました(笑)。


その後も、おいら達の行く先々で不倫(?)カップルに遭遇。


古宇利島でも遭遇(笑)。


こっちが恥ずかしくなるくらいラブラブモード全開でごじゃりましたドキドキ



あ、でも、おいら達のとんだ見当違いで、夫婦とか恋人同士の可能性もありまするな(笑)。


うむ。




そんなこんなで沖縄ブログ終了~。


やっぱり沖縄っていいわぁ~いいねぇ~


ただ、今回は3日間と非常に短かったので、最低でも5日間はいたかったなぁ~としみじみしてしまうみつ坊でごじゃりました~なまけ4四つ葉