これまたかなり前の話にはなりまするが(笑)、せっかくなので載せさせていただきまする
この日はおいらの親友のお誕生日祝いということで色々な所を訪れた次第なり
まずは「新丸ビル」
へ![]()
親友もおいらも行ったことがなかったので、丸の内OLの友達に連れて行ってもらったなり
んで、「腹が減っては戦はできぬ」ということで(笑)、「GODIVA」
へ突入
![]()
まずはお店をぱちり![]()
ちと行列になってたけど、あっという間においらの番に。
早速ぱちり![]()
これは、「ショコリキサー ダーク・チョコレート・デカダンス」(630円)でござる
これね、量がたーっぷりなので、当日はめちゃめちゃ暑かったけど、食べ終わった頃にはめちゃめちゃ寒くなっておりました(笑)。
この量かつゴディバにしてはお安い感じで、お得感あり、といった感じでごじゃりまする![]()
もちろん、お味の方も![]()
ただ、お店には座る場所がないので、座るところを探してビル内をさまよったところ、運よく2階の休憩スペースをGET
は~、シアワセ~![]()
んで、新丸ビル散策後、疲れたねーってことで2度目の休憩TIME
なんだか休んでばっかりでごじゃりまするな(笑)。
新丸ビルの「Afternoon Tea」
へ
ロイヤルミルクティー(確か、、、)とぱちり![]()
はぁ~、和みまする~
で、ついに、本題のディナーへ![]()
新宿御苑の「礼華」(らいか)
へ参上したなり![]()
こちらは、まんぷくちゃん殿のブログ
で拝見して、是非とも参らねば!!って思ってたお店でごじゃりまする![]()
まずはお店の前でぱちり![]()
で、おいら達が頼んだのは、「敦煌」というコースから「フカヒレの土鍋煮込み」を除いた5,250円のコースなりー![]()
フカヒレ食べたかったけど、予算があるし、、、ってことで、ちゃんとした「敦煌」コースはまたの機会に![]()
まずは、「本日の前菜盛り合わせ」とぱちり![]()
やばっ![]()
うまそうぅ~![]()
左側をUP![]()
とにかくどれも美味しいぃ~![]()
すっごく繊細なお味で前菜の時点で感動
ちなみに一番右はとこぶしだったかな![]()
今度は前菜の右側をぱちり![]()
この焼き豚とろける~![]()
既に、「礼華」に心酔のおいらでごじゃりまする(笑)。
お次は「広東白菜と牛肉の蒸しスープ」とぱちり![]()
感動ー
これ、うますぎる
さっぱりしてるんだけど、すっごく優しいお味で、心の内側から癒されたなりよ![]()
こういうお味に出会ったのは初めてでごじゃる。
そして!お次は「モンゴイカと夏野菜のシソ炒め」とぱちり![]()
これもうまーい![]()
野菜のシャキシャキ感とモンゴイカのコリコリ感がたまりませぬ
そしてそして!「浅野豚の味噌炒め 特製パン添え」とぱちり![]()
で、こちらはこんな感じで食しまする![]()
味噌炒めの浅野豚や白髪ねぎなどを全部パンにはさみまする。
これがうんまい![]()
結構食べにくいんだけど(笑)、ふっわふわのパンにこのピリ辛味噌炒めの浅野豚が非常に合ってて、どんどん食が進むなりよ
さらに!「白身魚と島豆腐の香り蒸し」とぱちり![]()
これまたすっごーく美味しいー![]()
特にこの中華風のタレがめちゃめちゃうんまい
で、お食事ラスト!!「香味野菜と沙茶醤の和え麺」とぱちり![]()
すごくさっぱりしてるんだけど、コクもあるという、さすがの一品でごじゃりまする
ひゃー。
マジで全部うまかった~![]()
おっと。
肝心のデザートがごじゃりまするよ。
「礼華特製アンニン豆腐」とぱちり![]()
確かね、上がマンゴープリンで下がアンニン豆腐だったかな?!
とにかくうまかったので、夢中で食しておりました(笑)。
「礼華」はホントおススメでごじゃりまする![]()
1品1品が繊細かつ完璧で全員おしゃべりも忘れて、夢中で食しておりました(笑)。
思わず食に集中してしまう、そんなお店でごじゃりまする![]()
今度は土鍋フカヒレも食べてみたいなぁ~![]()
満足満足の一日でごじゃりました~![]()
それではごきげんよー![]()













