MOV命令に中でも一般的に使用する命令です。
MOV命令の中にも用途によって使い分けのできる命令があります。
FMOVについて学んでみましょう。
FMOV
・FMOV命令は入力条件が“ON”すると,
S で指定されたデバイスの内容を
D で指定されたデバイスから
n 個に同じデータを転送します。
例 X3をONしてFMOV命令を実行させたときの動作はつぎのようになります。
・FMOV命令はたくさんのデータを一度にクリアするときに便利です。
FMOV命令を使えば上記右図の例のようにRST命令をたくさん使わなくてもすみます。
・もしD がビットデバイスのときは,つぎのようになります。
・Y40~Y5Fのうち“1”になっているデバイスから出力されます。
・つぎのようにプログラミングすると,入力条件①をONしてY40~Y5Fの出力をいっせいにONしたり,
入力条件②をONして,Y40~Y5Fの出力をいっせいにOFFすることができます。