浮かぶ雲、 漂う音 | MITSUのブログ

MITSUのブログ

ニューヨークの路上で鍛えられたBlues Manの日記。

青い空に、白い雲が浮かぶ風景っていいね~。

白と青っていうシンプルな色の組み合わせだけど、見ていて飽きない。
青いキャンバスの上で、いろんな形に白い雲が変化して。
色は少ないけど、自然の万華鏡みたい。

そういえば子供の頃、雲の正体は「綿菓子」が空に浮かんでいるもので、山に登れば、手で雲をつかんでお腹一杯「綿菓子」を食べれる、と本気で思っていた(笑)

しかしある時、蔵王山に登る事になって、「これで綿菓子を腹いっぱい食べれる」とワクワクしていたら、実際雲はガス状のようなもので、まったく雲にはさわれず、泣きべそをかいた記憶がある。

なんともアホな子供の考えだけど、今思うと夢のある想像力で羨ましい。
おそらく大人には難しいだろうな~。


さて、話は変わりますが、7/21(水)は恵比寿でライブです♪
今回はピアノとギターのデュオで、せっかくなので夏らしい曲も演奏しようかと思ってます。

ビールでも飲みながら、漂う音楽に身を任せると、もしかしたら音を手でつかめるかもしれませんよ~☆

ぜひ夕涼みに来てくださいませ♪

◆7/21(Wed)
DELTA BLUES PROJECT LIVE !!
British Pub "What the Dickens!"
東京都渋谷区恵比寿西1-13-3. ループ6ビル4F
TEL: 03-3780-2099
☆No Cover Charge☆ (入場無料♪)
LIVE Start 20:30~, 21:30~, 22:30~(3 set)
●Peformance:
MITSU (Vo&Gt)
ひのやん (Piano)