最近、いろいろと考える事がありまして。
ボクなんかよりも、日本中がいろいろと考えているのだと思うのですが。
ニュースや新聞で犠牲者のことを読むと、大震災で宮城の家族や友達が無事だったのは良かった一方で、なんだか申し訳ない感じもして。
だから、
義援金ライブをしたり、
赤十字に寄付をしたり、
コンビニで買い物をした時の小銭はレジの脇に置いてある募金箱に入れるようにしたり、
お店から水がなくなった時は、乳幼児にボクの分がまわれば良いと思いワインとビールとお茶だけを飲んだり(これは微妙にズレてるか)、
といろいろしているのですが、
何かボクのするべきことは、他にあるような気がするわけです。
(もちろん義援金ライブはこれからもやろうと思ってますけど、そういうのじゃなくて)
そこで考えたのが、
『MUSICで笑顔と元気を♪』プロジェクト。
やはりボクには、歌ったり、ギターを弾くことしかできないのです。
しかし、MUSICには力があるのは知ってます。
(ボクのMUSICに、どのくらいの力があるのかは分からないですが)
かつて、ジョン・レノンやボブ・マーリーやマイケル・ジャクソンが信じていたように、ボクもMUSICの力を信じている一人です。
池に石を落とすと水面に波紋が広がるように、MUSICから発生する笑顔や元気も広がっていくはずです。
悲しみや、不況の波が広がるのであれば、その逆もあるはず。
そういう訳で、どんどんLIVEをしていきます!
PUBやBARで入場無料のLIVEをメインに。
元気がないな~とか、
最近憂鬱だな~とか、
酒でも飲みたいな~とか、
思ったら、LIVEに来て楽しんでください。
それで、ちょっぴりHAPPYな気分や元気になってくれると、嬉しい。
そのHAPPYや元気や笑顔は、波紋が広がるように、あなたから世の中に広がっていくと思います。
そして、LIVEの帰りでも、次の日でもいつでもいいので、そのHAPPYを東北の人々に分けてください。
100円分HAPPYになったら、コンビニのレジの脇にある募金箱に100円入れたり、
500円分HAPPYになったら、駅前で募金活動している人に500円入れたり、
1000円分HAPPYになったら、赤十字に1000円寄付したり、
方法は何でも良いので、そのHAPPYを分けてください。
そうすれば、きっとみんな元気になっていくはず。
『MUSICで笑顔と元気を♪』