糖尿病はいろんな食事療法がありますね。

まず第一に糖尿病学会の標準療法があります。近い感じが、PBWFでしょうか?(植物性の未精製のもののみ食べる)これらは、肉少なめ(もしくはゼロ)、野菜果物多め、豆や穀物多めって感じですかね。


糖質制限もありますよね。糖質は極限まで減らして、その分を脂質とタンパク質で取る。詳しくないんですが、野菜果物は糖質入ってるので少なめ、肉多め、豆・穀物はほぼゼロかな?生クリームとか油脂類推奨してますよね。


前者はヘルシーなのはわかってても、高血糖での毛細血管へのダメージが心配。
後者は、高血糖を避けられますが、脂質を増やすことでの動脈硬化へのリスク、あとタンパク質摂取による腎臓への影響ですかね。(植物性や乳製品なら腎臓への影響は少ないんじゃないかと言われていますが、豆は糖質入ってますし、下手したら乳糖もダメらしいですから、そうなるとちょっと心配ですね。)


ところで子供の食事教室に行くと、前者の考えよりです。子供はたくさんエネルギーいりますから、糖質で取っとけ!って感じ。米パンはもちろん多いし、間食(も子供には必要)はサツマイモや果物が勧められます。糖質っていっても、砂糖とか果糖ブドウ糖液はダメですね。


取りすぎると脂質は炎症や動脈硬化をもたらすし、タンパク質は分解後の不純物が体に負担になるので、メインのエネルギー源としては不向きだと思っています。(とくに脂質の必要量はほーんのちょっと。良質な油でもいらないんじゃ?)



糖尿病になって色々不安な時期があったけと、そのおかげで健康な食事についてまじめに勉強できてよかったです。大体、義務教育の家庭科の通りです。義務教育は偉大です。

子供には、クリーンなエネルギーの糖質をたくさん取らせてあげて、なるべく脂質は控えめに、そしてたくさん体を動かして欲しいなって思ってます。でも食べる楽しみも知って欲しいから、揚げ物とかお菓子とかとどうバランスよく付き合っていくかが難しいところもぐもぐ