11月17日、日曜日、門司までプチ旅 | みといなのブログ

みといなのブログ

旅行記を中心に書いていきます。
できるだけ短く簡潔にまとめていきます。

11月17日、日曜日。
5歳の息子をつれて、門司までお出かけ。

折尾駅15時19分
折尾駅

 ホームで待っていると、貨物列車が通過。
「にもつ、のせてないね~」
 コンテナを載せていない貨車を連ねて通過していった。
折尾発15時34分発の快速門司港行きに乗る。

快速電車で小倉へ
 快速電車で小倉へ。

電気機関車と競争

 黒崎から八幡でEF81-455電気機関車と競争。八幡駅に停車しているうちにあっさりと抜かれてしまった。折尾駅のホームで待っているときに通過した貨物列車の先頭に立っていた。黒崎で身軽になって、どこまで回送されるのだろう?
 15時55分、小倉に到着。マクドナルドで遅い昼食。
「だいじょうぶ。とうさんがさいふやかーどをもっているから」
「おと~さん、かえろうよ~!」
 千と千尋の神隠しのセリフを再現する息子。今はジブリ映画の「千と千尋の神隠し」にはまっている。一人で全部言うので、「帰ろう」という言葉を真に受けると大変なことになる。
 駅前のマックはモノレールが発着する様子が見える。
「エーティーエムだ」
 何を見て言ってるのだろう?
福岡銀行のラッピングのモノレールだった。
 お腹が落ち着いたので、魚町銀天街を歩く。
「でんしゃにのらないの?」
「旦過市場に行きます。モノレールに乗る?」
「のりたい!」
 旦過市場を歩く。日曜日は休みの店が多かった。それでも活気ある雰囲気は伝わったかな?
モノレールに乗って

 旦過駅からモノレールに乗る。小倉までは100円。

小倉駅前

 小倉駅到着前にマックが見える。
さっきあの店で食べたことが分かるらしく、しっかり見ていた。

下関行きに乗る

 小倉17時18分発の下関行きに乗る。国鉄型のクロスシート車。いつまで活躍するのか分からないので、乗れる時に乗っておく。

5196M

「もじにいって、おんせんにはいって、ごはんをたべたい!」
 今日はお母さんが仕事だから、出来ますぜい。
「ほてる、いこ~!」
 それは、できません。
 17時25分門司に到着。日が沈んで暗くなっていた。西の空が少しだけ明るい。
 海の見える遊歩道を歩いて、楽の湯へ。


 会員になると、割引価格で利用できるらしい。会員になるには、券売機で「会員登録300円」のボタンを持って受付にもって行くといいらしい。
 簡単な説明を受けて、カードの発行完了。このカードを券売機に入れて入浴券を買うと、会員価格で購入できる。
 息子はすごくうれしそうで、さっさと服を脱いだ。家でもこれだけ素直に風呂に入ってくれたら助かるのになあ。
「背中洗って」
 ちゃんと背中を流してくれた。
「家でも洗ってね」
 家でも洗ってくれたらうれしいが、どうなるかな?
 露天風呂をあれこれ入る。サウナは暑いのが理解できたのか入ろうとしなかった。前回の経験はちゃんと学習されていた。
 お風呂上りに夕食。掘りごたつ式の食堂があった。

生ビール500円
 生ビール中。500円。
お子様ランチも数種類あった。家族連れに利用し易いように工夫している。

二十歳になるまでお待ちください

二十歳になるまでお待ちください。
 お子様ランチは息子に合わなかったようである。単品を頼んで、一緒にとり分けたほうがよかったか?会計時におもちゃを一つ選べるのだが、選ぶのに苦労するような、あまり子供がほしがらないようなものばかりだった。
 他の子供連れも、かなり決めるのに時間をかけていた。

楽然チキン南蛮定食730円

 チキン南蛮定食。730円。

門司19時49分発の新田原行きが先に発車するので、乗る。行きと同じクロスシートの車両だった。
 19:55小倉に到着。
 息子降りるのを嫌がる。
「ねむいの!」
 眠たくて不機嫌だった。
 小倉から20時発の普通列車に乗る。
「だっこ!」
 息子、車内で寝てしまう。
 折尾に到着。降りるのを嫌がる。もっと電車に乗りたいらしい。
 駅からの帰り道。
「だっこ!」
「抱っこするなら家に戻るよ」
「でんしゃにのる!」
 と駅の方向に歩き出した。
「眠いから家に戻る!」
 結局両手をつないで、電車ごっこ状態で家に戻った。


11月17日、日曜日。行程表

折尾 15:34 4250M快速
小倉 15:55

旦過   北九州モノレール
小倉 
   17:18
門司 17:25 クハ411-217
   19:49 5533M
小倉 19:55 クハ411-117
   20:00 171M
折尾 20:29


千と千尋の神隠し

価格:4,935円
(2013/12/12 19:41時点)
感想(0件)




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ

ペタしてね  読者登録してね  フォローしてね